高館山展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高館山展望台
所在地を確認する

ひっそりとたたずむ展望台

展望台から湯野浜、酒田方面。

加茂の集落を見下ろす。
-
評価分布
高館山展望台について
休業 年中無休
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:休業 年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒997-1121 山形県鶴岡市大山 地図 |
交通アクセス | (1)鶴岡駅 バス 25分 |
高館山展望台のクチコミ
-
山の上には古い展望台がひっそりと・・・
高館山は加茂水族館の近くにあります。鶴岡市内から10qほどと遠いです。車で行く際は道が狭く、対向車との通行が困難な場所もありますので注意して運転しましょう。また、山頂には駐車場がありません。邪魔にならないように車をとめましょう。
下から走って行きました。30分以上走りました・・そんなにきつい坂ではなかったものの、5月ともあれば結構暑いです。周辺には散策路がありますが、仮払いが不十分な部分もありますし、クマが毎年出ていますので気をつけましょう。山頂は広く、電波塔とベンチと展望台があります。展望台には明かりはありません。昼でも真っ暗で怖かったです。この日は風が強かったので、展望台ががたがた言っていました。それも怖かったです。眺望は良いんですが、展望台の窓が汚いのでそんなにきれいに見えません。窓は開きません。晴れた日には飛島や鳥海山も見えるようです。夕日もきれいに眺められます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月17日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
いわとびちゃんさんのクチコミ
山形県鶴岡市にあります。鶴岡駅からバスで行くこともできますよ。駐車場がないので車でいかれる場合は気をつけてくださいね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月11日
このクチコミは参考になりましたか? 3
高館山展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 高館山展望台(タカダテヤマテンボウダイ) |
---|---|
所在地 |
〒997-1121 山形県鶴岡市大山
|
交通アクセス | (1)鶴岡駅 バス 25分 |
営業期間 | その他:休業 年中無休 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0235-25-2111 |
ホームページ | http://www.t-town.jp/kanko/ |
最近の編集者 |
|
高館山展望台に関するよくある質問
-
- 高館山展望台の営業時間/期間は?
-
- その他:休業 年中無休
-
- 高館山展望台の交通アクセスは?
-
- (1)鶴岡駅 バス 25分
-
- 高館山展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 高館山展望台の年齢層は?
-
- 高館山展望台の年齢層は20代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
高館山展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 50%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%