樹氷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
樹氷
所在地を確認する
ベストショット
素晴らしい眺め
突然、雲が晴れて
おどろおどろしい
十分、モンスター状態
未だ成長途中とか
下りのロープウェイから
なんか怪獣が一杯って感じ
ライトで照らされるとこんな感じ
ロウプウエイで山頂へ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
樹氷について
シベリアからの季節風がアオモリトドマツの群生に衝突して凍りついたもので、人体に似た形状から「アイスモンスター」とも呼ばれる。
【規模】蔵王坊平一帯
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒999-3113 山形県上山市蔵王坊平高原 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)かみのやま温泉駅 車 30分 無料シャトルバス(1日2往復)さらにリフトで登る |
樹氷のクチコミ
-
並ぶか登るか悩みどころ
蔵王の樹氷原は2箇所。1つはロープウェイですぐの蔵王温泉側の樹氷、もう1つはリフトですぐの蔵王ライザワールド側の樹氷。
温泉側はロープウェイに乗る為に長蛇の列。ライザ側はすぐリフトに乗れるもののスキー、スノボー利用者以外は下りのリフトに乗れない為、帰りは歩き(滑走路脇の雪山下山)。
冬山登山装備で、熊野岳を経由して2つを見ることも可。ただ晴れても熊野岳や御釜周辺は暴風。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月9日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
Zao snow monster
I was in Yamagata last year. Although the amount of snow was not much, the Zao snow monster was still wonderful. A must-go place in Winter.
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年2月9日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
一度は見たかった樹氷
暖冬のせいか、旅行近くになっても氷が少ないというニュースでもしかして見れないかも…と覚悟していましたが、前日までに雪が降って綺麗に積もっていました!
ロープウェイにのっていくのですが、月曜日なのに人が多くてやはり人気の高さが窺えます。待っている間はとても寒いので、ホッカイロ3個は必要だなと思いました。
天気が良かったのでとても感動しました!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月16日
よーこさん
このクチコミは参考になりましたか? 5
樹氷の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 樹氷(ジュヒョウ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒999-3113 山形県上山市蔵王坊平高原
|
| 交通アクセス | (1)かみのやま温泉駅 車 30分 無料シャトルバス(1日2往復)さらにリフトで登る |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 023-677-0283 |
| ホームページ | http://www.zao-bodaira.com/zao_tairagura.html |
| 最近の編集者 |
|
樹氷に関するよくある質問
-
- 樹氷の交通アクセスは?
-
- (1)かみのやま温泉駅 車 30分 無料シャトルバス(1日2往復)さらにリフトで登る
-
- 樹氷周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ゼンライディングクラブ - 約6.2km
- 蔵王ライザワールド - 約1.7km (徒歩約22分)
- ペンション ノエル - 約2.7km (徒歩約35分)
- 坊平リカバリー温泉 高源ゆ - 約2.7km (徒歩約34分)
-
- 樹氷の年齢層は?
-
- 樹氷の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 樹氷の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 樹氷の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
樹氷の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 26%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 29%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 15%
- 普通 35%
- やや混雑 30%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 28%
- 40代 36%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 67%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 13%
