朝日鉱泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
朝日鉱泉
所在地を確認する
-
評価分布
朝日鉱泉について
大朝日岳の東麓、朝日川渓谷にあり、標高約540mの閑静な山の湯である。朝日連峰の登山基地として知られ、絶好の避暑地ともなっている。古くから胃腸病に特効があるといわれ、とくに湧出直後の炭酸の逃げないうちのものを飲用するとよいという。
【料金】 9000円 1泊2食付。素泊まり5,000円、フロのみ600円
【宿泊情報】総定員:50人、宿泊施設軒数:1軒
【温泉情報】温泉種類:鉱泉、温泉効能:胃腸病,貧血症,皮膚病,リューマチ・神経痛
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:休業 冬 |
---|---|
所在地 |
〒990-1573
山形県西村山郡朝日町大字立木
地図
090-7664-5880 |
交通アクセス | (1)左沢駅 車 90分 寒河江IC 車 90分 |
朝日鉱泉のクチコミ
-
避暑地
山形県西村山郡に位置しています。夏はとても涼しく過ごせるのでオススメですよ。自然の中でとてもリラックスすることができました。とてもいいお湯です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
朝日鉱泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 朝日鉱泉(アサヒコウセン) |
---|---|
所在地 |
〒990-1573 山形県西村山郡朝日町大字立木
|
交通アクセス | (1)左沢駅 車 90分
寒河江IC 車 90分 |
営業期間 | その他:休業 冬 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 090-7664-5880(TEL補足:自宅TEL 0237-67-3589) |
予約先 | 090-7664-5880 |
ホームページ | http://www2.ocn.ne.jp/~ooasahi/ |
最近の編集者 |
|
朝日鉱泉に関するよくある質問
-
- 朝日鉱泉の営業時間/期間は?
-
- その他:休業 冬
-
- 朝日鉱泉の交通アクセスは?
-
- (1)左沢駅 車 90分 寒河江IC 車 90分
-
- 朝日鉱泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 朝日川渓谷 - 約1.9km (徒歩約24分)
- ハチ蜜の森キャンドル - 約3.7km
- RUSTICA【山形】朝日ベース - 約10.2km
- 豊龍神社 - 約8.6km
-
- 朝日鉱泉の年齢層は?
-
- 朝日鉱泉の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
朝日鉱泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%