遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

玉川寺

雨天でさえこれほどの眺めの庭園です!_玉川寺

雨天でさえこれほどの眺めの庭園です!

山門の様子。清流を渡ります。_玉川寺

山門の様子。清流を渡ります。

玉川寺
  • 雨天でさえこれほどの眺めの庭園です!_玉川寺
  • 山門の様子。清流を渡ります。_玉川寺
  • 玉川寺
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    67%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

玉川寺について

玉川寺は、今から凡そ7百有余年前の鎌倉時代(1251年)に開かれた曹洞宗(禅宗)の寺院です。この寺を開いた了然法明禅師は、朝鮮高麗国の生まれで中国の径山寺で修行され、日本に渡来し、この地に留まり禅を広めました。大本山永平寺開祖道元禅師の高弟でもありました。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:拝観時間 4月?10月 9:00?16:30 拝観時間 11月?3月 9:00?16:00
所在地 〒997-0121  山形県鶴岡市羽黒町玉川字玉川35 地図
交通アクセス (1)庄内空港から車で約30分 鶴岡駅からバスで約50分 鶴岡駅から車で約20分 山形自動車道庄内あさひICから車で約15分

玉川寺のクチコミ

  • 素敵な庭園。抹茶も美味♪

    5.0

    一人

    噂通りの素敵な庭園で、抹茶を頂きながらのんびりさせて頂きました。対応して下さった方もとても良い感じで、旅の疲れが癒やされる体験でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月27日

    カノンさん

    カノンさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 庭園はもちろん、東司も美しい寺院

    4.0

    カップル・夫婦

    出羽三山の神社をお参りした春季に立ち寄りました。
    清らかな清流に囲まれて、このお寺は長閑に佇んでいました

    国指定名勝の回遊式庭園は、枝垂れ桜と石塔がアクセントに効いた回遊式庭園は、こぢんまりとしながらも背景の緑が厚く、山里と一体になっているかのような気取らない落ち着きをかもしだしています。

    通常は寺院は禁煙ですが、縁側に灰皿を置いてくださっており、同行の愛煙家は
    「まさかこれほどの眺めを前に一服できるとは」
    と、たいへん喜んでおりました。

    あいにくの雨でしたものの、満開だった枝垂れ桜の長い枝は軒にかかって軒先から流れ落ちるほど光に溢れて雨にも負けず、また趣がありました。
    お庭の流れのそばには水芭蕉も見つけ、さすが「玉川」の名にふさわしく見えました。

    余談ながら、1)禅寺 で 2)美しい庭園 をお持ちの寺院は、どんなに都会から離れていても高い確率で東司(御手洗い)が清潔で美しいです。
    こちらで拝借したところ、心に残るほどきれいで、住まうかたのお心ばえにも感じ入りました。見習いたいものです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月14日

    ikoiさん

    ikoiさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 御朱印帳の思い出

    4.0

    その他

    職場の旅行で温海温泉に行く途中、出羽三山近くのこちらのお寺に立ち寄りました。初めて訪れるお寺でした。とてもきれいな庭で、パンフレットによれば「花の寺」として有名だそうです。紅葉の時期にぜひもう一度行ってみたいと思いました。旅行の同行者の方に「御朱印帳」を教えていただき早速購入。今まで訪れたことがある神社やお寺で参拝はしても「御朱印」をいただくことはしていなかったので、そういう意味では旅をするにあたり、色々な思い出を作る出発のお寺でもあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月25日

    ちはるさん

    ちはるさん

    • 福島ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

玉川寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 玉川寺(ギョクセンジ)
所在地 〒997-0121 山形県鶴岡市羽黒町玉川字玉川35
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)庄内空港から車で約30分 鶴岡駅からバスで約50分 鶴岡駅から車で約20分 山形自動車道庄内あさひICから車で約15分
営業期間 その他:拝観時間 4月?10月 9:00?16:30 拝観時間 11月?3月 9:00?16:00
料金 その他:大人: 400円 高校生: 400円 中学生: 200円 小学生: 200円
備考:団体割引あり
その他 文化財:国指定名勝
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0235-62-2746
ホームページ http://www.gyokusenji.or.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

玉川寺に関するよくある質問

  • 玉川寺の営業時間/期間は?
    • その他:拝観時間 4月?10月 9:00?16:30 拝観時間 11月?3月 9:00?16:00
  • 玉川寺の交通アクセスは?
    • (1)庄内空港から車で約30分 鶴岡駅からバスで約50分 鶴岡駅から車で約20分 山形自動車道庄内あさひICから車で約15分
  • 玉川寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 玉川寺の年齢層は?
    • 玉川寺の年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

玉川寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 0%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.