遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いいお湯ですよ - 高湯温泉のクチコミ

ふみちゃんさん

ふみちゃんさん 男性/40代

4.0
  • 家族

泉質そのものはとてもよく有名な草津と甲乙つけ難い位の感じでした。ただ車がないと不便なのと晴れていないと観光できる場所が少ないのが残念ですかね。
私の場合は温泉メインでしたので大丈夫でしたが。

  • 行った時期:2017年8月
  • 投稿日:2017年8月25日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ふみちゃんさんの他のクチコミ

  • 道の駅 おかべの写真1

    道の駅 おかべ

    埼玉県深谷市/道の駅・サービスエリア

    4.0

    ここの道の駅はネギ焼きと言うチヂミみたいなお好み焼きみたいなのが売っていてとても美味しいで...

  • 磐梯吾妻スカイラインの写真1

    磐梯吾妻スカイライン

    福島県福島市/郷土景観

    3.0

    天気の良い写真ばかりが先行してあちこちのHP等に載っていますが、今回行った時は天気が悪くすぐ...

  • 雲見温泉の写真1

    雲見温泉

    静岡県松崎町(賀茂郡)/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    親子連れもしくは地元の人のみの海水浴場でした。 波も台風が来ててうねりもあったけどそれでも...

  • 杭州飯店の写真1

    杭州飯店

    新潟県燕市/ラーメン

    2.0

    横浜に在住してます。ラーメンはあちこち食べに行っていますし二郎も数店舗その他背脂チャッチャ...

高湯温泉の新着クチコミ

  • 玉子温泉の何がいいのか

    1.0

    一人

    入浴料は、1000円もするのに、内湯は4階、露天風呂は1階。
    いちいち着替えないと行けない。面倒くさいので、内湯だけで帰ってきました。さらに、90分の時間制限もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年10月15日

    ヒロさん

    ヒロさん

    • 男性/60代
  • 白いお湯

    5.0

    カップル・夫婦

    硫黄の臭いがして白いお湯です。温泉に"来た〜!"って感じです。
    日帰り温泉施設があり、利用をさせてもらいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月15日

    PRADOさん

    PRADOさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 何度行っても素晴らしい玉子湯

    5.0

    カップル・夫婦

    仙台から約一時間半。猿にもよく出くわす高湯へ。高湯温泉玉子湯に到着。素晴らしい接客でチェックイン。さっそく温泉へ。茅葺き屋根の玉子湯。まずは露天に。冷たい雨が降り気持ちいい。そして夕食へ。美味しく、ちょうど良い量の夕食。夕食後、茅葺き屋根の玉子湯に。そしてぐっすりと寝て、朝に露天へ。最後は朝食。美味しい。名残惜しくチェックアウト。また来ようと誓う。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年8月13日

    カムイさん

    カムイさん

    • 男性/50代
  • 高湯温泉最高!!

    5.0

    友達同士

    温泉の泉質が好きで、毎年高湯温泉に訪れています。福島は季節ごとに色々な果物や食べ物が味わえるので、温泉入浴と一緒に季節ごとに訪れたい場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月15日

    HIROさん

    HIROさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 高湯温泉街

    4.0

    その他

    高湯温泉は比較的大きな温泉旅館が数軒在る温泉街、土産物店等も無く温泉のみに特化した意図的な雰囲気を感じます。昔ながらの派手さは感じない、好感の持てる素朴な温泉街です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月30日
    • 投稿日:2025年7月5日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
(C) Recruit Co., Ltd.