遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鷲倉温泉

鷲倉温泉
鷲倉温泉
冬の鷲倉温泉 スカイライン方面は通行止めでした。_鷲倉温泉

冬の鷲倉温泉 スカイライン方面は通行止めでした。

岩根の湯_鷲倉温泉

岩根の湯

酸性緑ばん泉入り口_鷲倉温泉

酸性緑ばん泉入り口

45度くらいと熱めで、緑ばん泉特有の香りがあります。_鷲倉温泉

45度くらいと熱めで、緑ばん泉特有の香りがあります。

露天風呂_鷲倉温泉

露天風呂

かなり酸っぱいです。_鷲倉温泉

かなり酸っぱいです。

玄関_鷲倉温泉

玄関

露天風呂_鷲倉温泉

露天風呂

  • 鷲倉温泉
  • 鷲倉温泉
  • 冬の鷲倉温泉 スカイライン方面は通行止めでした。_鷲倉温泉
  • 岩根の湯_鷲倉温泉
  • 酸性緑ばん泉入り口_鷲倉温泉
  • 45度くらいと熱めで、緑ばん泉特有の香りがあります。_鷲倉温泉
  • 露天風呂_鷲倉温泉
  • かなり酸っぱいです。_鷲倉温泉
  • 玄関_鷲倉温泉
  • 露天風呂_鷲倉温泉
  • 評価分布

    満足
    55%
    やや満足
    34%
    普通
    10%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    -.-

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.2

鷲倉温泉について

標高1230mの県内で1番高いところにある温泉地。眺めがいい大浴場に、石垣に囲まれた名物露天風呂。宿の裏山の源泉から立ちのぼる白煙が情緒をかもしだしている。
【宿泊情報】総定員:80人、宿泊施設軒数:1軒
【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛,糖尿・肥満,婦人病


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:休業 冬 1月上旬?4月中旬冬季休業
所在地 〒960-2157  福島県福島市土湯温泉町字鷲倉山1番地 地図
024-595-2217
交通アクセス (1)福島駅 バス 60分 5月上旬?9月下旬 土・日・祝日のみ 10月上旬?11月上旬 毎日運行 福島西IC 車 40分

鷲倉温泉のクチコミ

  • 磐梯朝日国立公園内「鷲倉温泉」

    4.0

    その他

    磐梯朝日国立公園・鷲倉山国有林の中にある「鷲倉温泉」です。
    鷲倉温泉高原旅館さんで弱硫酸泉と鉄鉱泉の違った泉質の温泉を楽しむことができます。
    写真:2017年5月よっちん撮影)「鷲倉温泉」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年6月23日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

  • 天空に近い秘境の温泉

    5.0

    家族

    磐梯吾妻スカイラインを抜けると、土湯温泉郷方面と裏磐梯方面との分岐点に出ます。そこを土湯温泉郷の方向に曲がると、すぐに鷲倉温泉があります。天空に近い秘境の宿です。泉質の違う源泉があり、湯めぐりを心ゆくまで楽しむことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年5月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月12日

    ZUNDAMさん

    ZUNDAMさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

  • 湯は緑がかった白濁湯、細かい大量の湯華が湯中を舞っています。

    5.0

    カップル・夫婦

    鷲倉温泉は源泉を2本所有し、それぞれ趣の異なる浴場で楽しむ事ができます。
    受付を済ませ、まず向かったのが右手に進んだ先にある男女別大浴場。こちらには内湯+露天風呂があり、単純硫黄泉が使用されています。脱衣所を抜けるとまずは内湯です。浴室内には20人弱サイズの長方形浴槽がひとつあり、無色透明、細かな白湯花が無数に舞う湯がサラサラと溢れています。
    浴槽底にはパウダー状湯花も沈殿し、掻き混ぜるとアッという間に濃い白濁湯に変身。
    キシキシ浴感、一口含むとかすかな明礬味も。
    露天風呂は5〜6人サイズの石造り。山の上ならではの澄んだ青空が気持ちよい。
    屋外へと出た湯小屋へ。こちらには男女別露天風呂があり、別源泉が利用されてます。
    やや熱めの薄ーく茶濁りを帯びたほぼ無色透明湯が掛け流し。日によっては底が見えない程に茶色く濁る事もあるそうです。
    浴槽には光沢を帯びた鉄錆色の析出物がビッチリ付着、ギチギチ浴感があり、湯面からは明礬臭が漂います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月12日

    あばれうまさん

    あばれうまさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 23

鷲倉温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鷲倉温泉(ワシクラオンセン)
所在地 〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町字鷲倉山1番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)福島駅 バス 60分 5月上旬?9月下旬 土・日・祝日のみ 10月上旬?11月上旬 毎日運行 福島西IC 車 40分
営業期間 その他:休業 冬 1月上旬?4月中旬冬季休業
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0242-64-3224
ホームページ https://www.tcy.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

鷲倉温泉に関するよくある質問

  • 鷲倉温泉の営業時間/期間は?
    • その他:休業 冬 1月上旬?4月中旬冬季休業
  • 鷲倉温泉の交通アクセスは?
    • (1)福島駅 バス 60分 5月上旬?9月下旬 土・日・祝日のみ 10月上旬?11月上旬 毎日運行 福島西IC 車 40分
  • 鷲倉温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鷲倉温泉の年齢層は?
    • 鷲倉温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

鷲倉温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 32%
  • 1〜2時間 32%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 26%
混雑状況
  • 空いている 28%
  • やや空き 33%
  • 普通 28%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 17%
  • 40代 24%
  • 50代以上 41%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.