遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鈴木屋利兵衛

  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    25%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

鈴木屋利兵衛について

重厚な蔵造りの建物が目をひく漆器と民芸品の店。白いのれんをくぐって店内に入るとひんやりとした土間に会津の民芸品と漆器がズラリと並んでいる。高級漆器を展示するギャラリーや、奥座敷を開放して会津絵、会津漆器の貴重なコレクション、漆製造具などを展示する漆乃舎などもある。
営業 10:00?18:00


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 10:00?18:00
所在地 〒965-0042  福島県会津若松市大町1-9-3 地図
0242-22-0151
交通アクセス (1)七日町駅 徒歩 12分 大町四ツ角

鈴木屋利兵衛のクチコミ

  • ひめさんの鈴木屋利兵衛のクチコミ

    5.0

      寒い、小雪の降る日に伺いました。 随分久しぶり(30〜40年ぶり)でしたが、入口・中の様子も変わらず、そのことに老舗の誇りも感じます。
     お店にたどり着いた時には、郡山から乗る新幹線との関係で店内で過ごせる時間が10分ほどになってしまっており、本来探したかった漆器までは無理と判断、手軽な小物だけのお買いものになってしましました。
     それでも、こちらのお店のものです。 良いお品を良心的なお値段で、また包装に関しても丁寧にお取扱いくださいました。
     モダンな新しいお店もたくさん開店されている會津ですが、品物への愛情と誇りを感じられる鈴木屋利兵衛さんなら、きっと、どのお値段の品物でも安心だと思っております。
     機会を見つけて、今度は数か月から長くても数年で また立ち寄らせていただき、希望の會津塗漆器を買いたいと思っています。
     接客、説明いただきました女性の方、ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年1月12日
    • 投稿日:2014年1月13日

    ひめさん

    ひめさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • たかぼんさんの鈴木屋利兵衛のクチコミ

    5.0

    これぞ「会津」を代表する存在です。伝統工芸品である漆器を購入しました。
    その深い朱塗りこそ、会津そのものであり、私たち日本人の憧れです。
    こんなお店があればいいなと思っていたら、同業のお店のオーナー様からご紹介頂き、
    「あのお店ならまちがいない」との事で訪問しました。大変美しい奥様と若奥様(?)が
    趣のあるお店にいらっしゃって、購入した小物入れも、材料から塗りまで全てMADE IN 会津 とのこと・・・。それがまた、大変素晴らしい逸品で、一生ものでした。
    また、是非行きたい、いや、必ず行って、毎年少しづつここで会津漆器を集めてゆきたいと思いました。絶対、お奨めです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年5月17日
    • 投稿日:2010年5月17日

    たかぼんさん

    たかぼんさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 老舗

    5.0

    家族

    古い黒漆喰の蔵で店舗をかまえる老舗漆器屋さんです。味わいある会津漆器が重箱から小物までそろっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年12月
    • 投稿日:2017年2月7日

    myunさん

    myunさん

    • グルメツウ
    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

鈴木屋利兵衛の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鈴木屋利兵衛(スズキヤリヘイ)
所在地 〒965-0042 福島県会津若松市大町1-9-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)七日町駅 徒歩 12分 大町四ツ角
営業期間 その他:営業 10:00?18:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0242-22-0151
ホームページ http://www.suzukiyarihei.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

鈴木屋利兵衛に関するよくある質問

  • 鈴木屋利兵衛の営業時間/期間は?
    • その他:営業 10:00?18:00
  • 鈴木屋利兵衛の交通アクセスは?
    • (1)七日町駅 徒歩 12分 大町四ツ角
  • 鈴木屋利兵衛周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鈴木屋利兵衛の年齢層は?
    • 鈴木屋利兵衛の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

鈴木屋利兵衛の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 25%
  • 50代以上 75%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 100%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.