厳島神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
厳島神社
所在地を確認する
厳島神社
中に書いてあった、厳島神社の文字です。
厳島神社
静か!
厳島神社
厳島神社
厳島神社
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
厳島神社について
縁起によれば「厳島神社」は、鎌倉時代に梁川に居を構えた伊達氏がこの地を出城とした折、鎮守として祀ったものと伝えられている。当初は野崎観音堂の境内にあったものを明治26年に現在地に遷座したと言われています。祭神は田岐理姫、市杵島姫命佐依姫、田岐津姫の三柱で通称弁天様と称され、中村郷の産土神として周囲から信仰の対象となりました。
毎年3月に「商売繁盛・五穀豊穣・無病息災」を祈る『つつこ引き祭り』が開催されます。
この祭りは、県の10大奇祭にも選ばれています。
【料金】 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒960-0629 福島県伊達市保原町弥生町58 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)阿武隈急行「保原駅」 徒歩 10分 東北自動車道「国見IC」 車 20分 |
厳島神社のクチコミ
-
静かで落ち着いた神社
以前つつこ引き祭りに参加したときはとても賑わっていました。
近くを訪れたので行ってみましたが、普段はとても静かで落ち着いた神社でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
お祭りに行ってみたい!
人がほとんどいなくて静かでした。
五穀豊穣などの御利益があるそうで、毎年3月にはお祭りも開催されているそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2019年7月19日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
所々に歴史を感じます。
鳥居にある扁額は最近造られたようですが、本殿の扁額は歴史を感じるものでした。建物は寺社仏閣では珍しい平屋のようなデザインです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月16日
このクチコミは参考になりましたか? 5
厳島神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 厳島神社(イツクシマジンジャ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒960-0629 福島県伊達市保原町弥生町58
|
| 交通アクセス | (1)阿武隈急行「保原駅」 徒歩 10分
東北自動車道「国見IC」 車 20分 |
| 最近の編集者 |
|
厳島神社に関するよくある質問
-
- 厳島神社の交通アクセスは?
-
- (1)阿武隈急行「保原駅」 徒歩 10分 東北自動車道「国見IC」 車 20分
-
- 厳島神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長谷寺 - 約170m (徒歩約3分)
- 高子岡城跡 - 約2.3km (徒歩約30分)
- TRATTORIALaWasabi - 約380m (徒歩約5分)
- 岩谷の奇岩怪岩 - 約1.9km (徒歩約24分)
-
- 厳島神社の年齢層は?
-
- 厳島神社の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 厳島神社の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 厳島神社の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
厳島神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 76%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 47%
- やや空き 10%
- 普通 30%
- やや混雑 13%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 18%
- 30代 30%
- 40代 26%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 41%
- 2人 50%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 0%
