大内宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
混む前に! - 大内宿のクチコミ
岡山ツウ にゃーぐる。さん 女性/40代
- カップル・夫婦
-
奥の写真スポットから
by にゃーぐる。さん(2023年11月撮影)
いいね 0
事前情報では駐車場に入るまで混雑するとあったので、早く行くつもりが出遅れ。午前10時半過ぎて到着で少しだけ待ちましたが比較的近い場所に駐車。大内宿内へは徒歩で向かいます。両側に茅葺屋根のお店が立ち並び歩いては立ち止まりで奥まで行って、また戻ってくるといった感じです。人気の写真スポットである一番奥の丘を登った所からの眺めは良かったです。階段はキツイですが左側にスロープがあるので体力に自信はないけど登りたいひとはスロープからがおススメです。観光前に駐車場のトイレを利用しておくと良いと思います(途中のトイレ混むので)
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年12月6日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
にゃーぐる。さんの他のクチコミ
-
稲佐山
長崎県長崎市/山岳
長崎といえば夜景!と聞いたので、初めての長崎旅行で外せない観光地でした。 くねくねと山道を...
-
ネット予約OK
信楽陶苑たぬき村
滋賀県甲賀市/陶芸教室・陶芸体験
大きな3体のたぬきがお店の前で待ち構えています。大型バスで観光客もやってくるお店です。1つ...
-
グリーンオアシス広島イオン店
広島県広島市南区/カフェ
オアシスはメニューがたくさんあるので嬉しいです。そしてお値段も安い!そのおかげで人気です。...
-
ネット予約OK
満天の湯 可部店
広島県広島市安佐北区/その他風呂・スパ・サロン
スーパーマルナカの中にあるお風呂です。軽く食事をすることもできます。お風呂は露天風呂やサウ...
大内宿の新着クチコミ
-
ちょっと残念!
水曜日に伺いましたが、お休みのお店が多くとても残念!食事とお土産のお店だけなので、少し休めるお茶処が欲しいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
オフシーズンもおすすめです
オフシーズンで大雪の翌日でしたが、鉄道やバスの遅れもなく到着。国内外のツアー客がちらほらみられるだけで、静かな宿場町をゆっくりと歩けました。休みが多く、念の為予約しておいたお店で、名物のねぎ1本そばをいただきましたが、店を出たら行列ができていました。後世に残したい日本の風景を楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月12日
-
強風の為殆ど休店でざんねんてした。
お蕎麦がとても美味しかった。あまり待たされたとは思わなかったが、お店の方がお気遣いされなすの揚げ浸しをサービスしてくださった。それもまた美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
-
江戸時代の町並み
午前中朝早く行くと駐車場が近くに停められます。町並みを歩いて見晴し台で一望できます。しんごろう、焼き栗をいただきました。名物蕎麦は昼頃、すごく混んでいて1時間以上待ちで諦めました。食べたい方は早めに並んだほうがいいと思います。まだ紅葉が綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月17日
-
一度行ってみたかった
最近海外からの旅行者にも人気の大内宿。念願かなっての訪問です。
風情のある茅葺屋根集落。維持されるのも大変だとおもいます。
ネギそば、とち餅も大満足。
紅葉がきれいでしたが、季節を変えてまた訪れたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月9日