遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宮床湿原

宮床湿原
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    50%
    不満
    0%

宮床湿原について

ふくしま緑の百景の一つである宮床湿原は、標高850mに広がる8haの小さな湿原です。低層・中間・高層の各湿原の発達段階を1ヶ所で観察できる貴重な湿原で、5月からはミズバショウやザゼンソウなどの多くの高山植物が観賞できます。ワタスゲは、4年に一度一気に咲く当たり年があります。また、昭和55年に福島県の自然保護保全地域(特別地区)にも指定されています。自然保護保全のため、木道から外れたり、ストック等を突いたりしないよう注意し、散策をお楽しみください。
【規模】標高:850m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒967-0622  福島県南会津郡南会津町宮床 地図
交通アクセス (1)会津田島駅 バス 30分 会津バス(内川行)「山口営業所」下車→タクシーで15分

宮床湿原のクチコミ

  • Aizu盆地さんの宮床湿原のクチコミ

    5.0

    宮床湿原にワタスゲを見に行って来ました。木道部分に出ると、ニッコウキスゲがお出迎え。その後ろにはワタスゲが見頃を迎えていました。その他、モウセンゴケ(食虫植物)をたくさん見つけることができましたが、虫を捕まえ、栄養補給中のモウセンゴケもを発見しました。そして、何と言っても日本一小さいトンボ、ハッチョウトンボ。小さな小さな身体で飛ぶ姿は感動ものでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2008年6月
    • 投稿日:2008年6月19日

    Aizu盆地さん

    Aizu盆地さん

    • 福島ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

宮床湿原の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 宮床湿原(ミヤトコシツゲン)
所在地 〒967-0622 福島県南会津郡南会津町宮床
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)会津田島駅 バス 30分 会津バス(内川行)「山口営業所」下車→タクシーで15分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0241-64-5811
ホームページ https://www.kanko-aizu.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

宮床湿原に関するよくある質問

  • 宮床湿原の交通アクセスは?
    • (1)会津田島駅 バス 30分 会津バス(内川行)「山口営業所」下車→タクシーで15分
  • 宮床湿原周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 宮床湿原の年齢層は?
    • 宮床湿原の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

宮床湿原の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.