松尾神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
また行きたい - 松尾神社のクチコミ
神社ツウ よっちゃんさん 女性/40代
- 友達同士
ここの神社は自然豊かな場所にあって参拝しやすい場所にありました。大きな木も沢山植わってて本殿を守ってる感じに見えました。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年12月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
よっちゃんさんの他のクチコミ
-
砂山ビーチ
沖縄県宮古島市/ビーチ・海水浴場
美しい砂山ビーチです。シュノーケリングをしましたがどこを観ても美しい海。透明感のある海で感...
-
米原のヤエヤマヤシ群落
沖縄県石垣市/動物園・植物園
ヤシの木がいっぱい密集してる素敵なスポットです。沖縄らしい力強さを感じましたし自然の魅力を...
-
西桟橋
沖縄県竹富町(八重山郡)/夜景スポット
夕日の景色が美しく観られる桟橋です。船から目にする夕日とは違ってゆっくり同じばしょから眺め...
-
通り池
沖縄県宮古島市/湖沼
広くて静かな通り池ですがすごく深さもありそうだなと思いました。海ほど綺麗な水面ではなかった...
松尾神社の新着クチコミ
-
松尾神社
松尾神社はとても歴史を感じる立派な神社となってました。無事にお参りもできましたので、大変満足してます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
自然の風景
とても自然豊かな場所にあり、落ち着いた雰囲気でした。おごそかで、風格もあり、ゆったり参拝できてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
落ち着いた雰囲気
ここは歴史の古い神社で落ち着いた雰囲気のところです。お酒造りの神様が祀られているそうです。人は少なく静かにお参りできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月27日
-
歴史ある神社
平安時代につくられた歴史ある神社です。
お酒の神様を祀っており、秋には毎年上卯祭という祭りが開催されているそうです。
いつか祭りの様子も見てみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2019年7月25日
-
歴史を感じる
周りは自然が豊富で木々が生い茂っているところにあります。お酒の神様が祀られていてそんな神社も面白いなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月25日