諏訪神社(福島県富岡町)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
杉森 - 諏訪神社(福島県富岡町)のクチコミ
石川ツウ なまさん 女性/50代
- 家族
4月の浜下りには、巫女舞(浦安の舞)が 秦納されます。境内にある杉森は 福島県の「緑の文化財」です。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年6月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なまさんの他のクチコミ
-
大涌谷
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他自然景観・絶景
2016年に規制解除されていましたが、今現在2019年7月は 再び規制され 大涌谷には入れません。
-
嵐山
神奈川県相模原市緑区/山岳
標高406メートル 頂上からは 相模湖と湖畔の町並みが見渡せる景勝地で 神奈川県景勝50選に選...
-
テラスモール湘南
神奈川県藤沢市/ショッピングセンター
藤沢のショッピングモールです。映画館 マルシェ市場 レストラン ファションなどのいろいろな...
-
ネット予約OK
記念艦「三笠」
神奈川県横須賀市/史跡・名所巡り
1時間毎に案内ツアーがあり 資料の内容について説明してくれます。資料も見応えのある物ばかり...
諏訪神社(福島県富岡町)の新着クチコミ
-
諏訪神社
諏訪神社はとても落ち着いた雰囲気の素敵な神社でした。夏の季節はとても緑が美しくて幻想的な場所ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
緑の文化財
境内にある杉森が福島県の緑の文化財に指定されています。
とてもいい雰囲気の神社でご利益がありそうな感じでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2019年7月25日
-
杉の木
福島県内にはたくさんの諏訪神社がありますが、ここは富岡町にある諏訪神社です。
神社のまわりには多くの杉の木があるのですが、「夫婦杉」「太郎スギ」は福島県の「緑の文化財」に指定されてます。
私が行ったときは空いていましたが、4月は御浜下りがあり多くの人で賑わいますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月23日
-
静かな神社
とても静かなところにあり、落ち着いた雰囲気の神社です。参拝者は少なめでしたが、ゆっくりお参りできました。o(^o^)oおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月15日
-
いいね
信濃国諏訪より奉遷されたといわれてます。境内にある杉森は、福島県の緑の文化財に指定されてます。浜下りには、巫女舞も奉納されます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月11日