慈眼寺(福島県富岡町)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
慈眼寺(福島県富岡町)のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 一人
震災の影響で建て替えられた寺院です。真言宗の寺院で、キレイな寺院でした。
道路からは、少し入ったところにあります。
2年前に、梵鐘を作り直したとのことでした。
参拝、読経した後、御朱印を書いていただき、梵鐘を突かせていただきました。
色々と、ありがとうございました。- 行った時期:2024年11月27日
- 投稿日:2024年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
とても雰囲気の良いスポットです。灯籠が有名。お写真やSNSがお好きな方にもオススメです。すごく素敵な体験ができました- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
灯籠が並んでいて歩くと気分がいいです。
夜に明かりが点った姿も雰囲気が良さそうなので見てみたいと思いました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
道に連なった灯籠が圧巻でした。
歩いてみてもいい気分でした。
もし火が灯るなら最高の眺めなんでしょうね。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい