酒列磯前神社および酒列磯前神社の樹叢
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
酒列磯前神社 - 酒列磯前神社および酒列磯前神社の樹叢のクチコミ
神社ツウ アッキさん 男性/70代
- カップル・夫婦
-
鳥居〜参道
by アッキさん(2021年10月20日撮影)
いいね 1 -
拝殿
by アッキさん(2021年10月20日撮影)
いいね 1 -
拝殿
by アッキさん(2021年10月20日撮影)
いいね 1 -
幸運の亀 頭を撫でて幸運を
by アッキさん(2021年10月20日撮影)
いいね 1 -
幸運の亀
by アッキさん(2021年10月20日撮影)
いいね 1 -
10月の限定御朱印です
by アッキさん(2021年10月20日撮影)
いいね 1
宝くじが良く当たると評判な神社といわれています、平日で空いていました、10月限定の御朱印も頂いた。 幸運の亀さんの頭を撫でて当選を祈り近くのジョイフル本田で宝くじも購入しました、楽しみです。 近くには観る所もあり一日では足りません、また来たい。
- 行った時期:2021年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アッキさんの他のクチコミ
-
息栖神社
茨城県神栖市/その他神社・神宮・寺院
成田山にお参りの予定から東国三社参りを知りました、関東一のパワースポットと言われているので...
-
浅草寺
東京都台東区/その他神社・神宮・寺院
関東圏に育ちながら初の浅草訪問になり、今回もお願い事と舞台観劇の予定です、到着早朝10時から...
-
道の駅 季楽里あさひ
千葉県旭市/道の駅・サービスエリア
成田山〜東国三社参り〜銚子の帰りに昼食・野菜の購入で寄りました、食事処は空いていますが地元...
-
外川駅
千葉県銚子市/歴史的建造物
銚子電鉄の終点駅 外川駅に着いても電車が着ません、昼間では本数も少ないんですね、旧車輛が保...
酒列磯前神社および酒列磯前神社の樹叢の新着クチコミ
-
『樹叢』が素晴らしいの一言
阿字ヶ浦駅より徒歩で訪問。だいたい往復1時間もあれば駅から観光できると思います。
事前情報で「磯前神社?」って穿った印象でしたが、大洗の磯前神社とは兄弟神社でこちらも由緒ある神社だそうです。海の中の鳥居はありませんが、海の見える鳥居や立派な本殿などがありやや小規模ですが、雰囲気は負けず劣らずと言った印象。
ただ、やはりここのメインはタイトル通り『樹叢』が素晴らしいの一言。ちょうど晴天の日に伺ったので、まるで異世界に行くような道で神道・参道の神々しさを感じました。すぐに終わるのではなく200〜300mほどあり、あの景色は確かにここでしか味わえないと思います。特に海浜公園など寄る場合、少し距離がありますが、1度寄って欲しい観光地だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月5日
-
参道が素敵すぎる☆
阿字ヶ浦駅から徒歩で向かいました。旅行誌で神社の参道の写真を見て魅かれ、計画に入れました。大きな木々がとてもエネルギッシュ、木漏れ陽とか、なんかとにかく良き!横道の海側の鳥居も絵になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月3日
-
家族やカップルもオススメ
晴れていたので、とても海と木々のコントラストが綺麗でした。幻想的でぜひ一度は行って欲しい場所です。
神社の参拝も、人気です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月23日
-
雰囲気良く素敵な神社でした
参道の木の雰囲気が良かったです。
金運の亀をナデナデ…
寅の日だけの御朱印、貰いたかった…1日遅かった…
近くの海岸の逆列岩も見に行きました。
ちょうど快晴で海が眩しく綺麗な景色でリフレッシュできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月16日
pavlovさん
-
癒やしパワー
空いてる時間帯に行けたので、良かったです。これからの暑い時期でも、癒しパワーで最高だと思います。亀の像も可愛いかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月13日