遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

一乗院

一乗院 日本一の毘沙門天像_一乗院

一乗院 日本一の毘沙門天像

日本一の毘沙門天像_一乗院

日本一の毘沙門天像

山門です_一乗院

山門です

一乗院 毘沙門堂_一乗院

一乗院 毘沙門堂

一乗院 本堂_一乗院

一乗院 本堂

迫力!_一乗院

迫力!

日本一の毘沙門天_一乗院

日本一の毘沙門天

売店です_一乗院

売店です

賽銭箱多数。小銭必要です!_一乗院

賽銭箱多数。小銭必要です!

七福神めぐり_一乗院

七福神めぐり

  • 一乗院 日本一の毘沙門天像_一乗院
  • 日本一の毘沙門天像_一乗院
  • 山門です_一乗院
  • 一乗院 毘沙門堂_一乗院
  • 一乗院 本堂_一乗院
  • 迫力!_一乗院
  • 日本一の毘沙門天_一乗院
  • 売店です_一乗院
  • 賽銭箱多数。小銭必要です!_一乗院
  • 七福神めぐり_一乗院
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

一乗院について

一乗院は飯田字寄居にあり、法満山一乗院千手寺といいます。境内の東側にある古風な堂宇が多門堂です。承安3(1173)年に平重盛の持払千手観音及び多聞天が納められて以来、このお堂を多聞天堂といっています。多聞天堂の前にある桜の老木は、景清が地にさした桜の枝が芽を出し繁茂したものといわれ、景清桜と呼ばれています。寺宝には、大般若本尊16善神軸物(山野辺源太郎義昭寄進)があります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒311-0134  茨城県那珂市飯田1085 地図
029-298-0533

一乗院のクチコミ

  • 観光と古寺がうまく融和されてる

    4.0

    一人

    上菅谷駅より徒歩30分程度で訪問。水郡線は本数が少ないので時間調整注意。お目当ての毘沙門天像は駐車場の真ん前にあり、それを見るだけなら無料で見られます。中に入るのは有料(100円)+開場時間が決まってますが、たくさんの仏像が書かれた壁画などを見ることが出来ます。
    自分もそれメインで訪問したのですが、サボテン・院内七福神巡り・投げ巾着などそれ以外も意外とちょこちょこ見る物があります。それだと観光特化なのかな?と思いきや、裏には墓所、本堂に立派な像(ここまで近づけるのなかなかない、かつ無料)など古い寺の雰囲気もあり、上手く観光と古寺の雰囲気が融和している印象。個人的には事前の印象より面白かった印象。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月5日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • いろいろな種類の御朱印があります

    5.0

    一人

    日本一で評判の毘沙門天像をぜひとも拝みたいと訪問いたしました。
    毘沙門天で有名ですが、なんと、小生の守護仏、不動明王様がご本尊でしたので、さらにチカラ込めてお参りさせていただきました。そして各七福神様もオールスターで、境内のあちこちに鎮座されており、四方から見守られ、とても心休まる寺院でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月4日

    ポコさん

    ポコさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • スタンプラリーで訪問しました。

    4.0

    家族

    花の寺めぐりスタンプラリーといばらき漫遊スタンプラリーのために訪問しました。
    人は何人かは常にいる感じなので入場者はけっこう多いみたいですね。
    一番目に入るのは写真の日本一の毘沙門天像ですね、デカイです。
    園内はけっこう広くていろいろあって楽しいです。
    大きな鐘も突けていい経験になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月30日

    junさん

    junさん

    • 茨城ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

一乗院の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 一乗院(イチジョウイン)
所在地 〒311-0134 茨城県那珂市飯田1085
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
029-298-0533
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

一乗院に関するよくある質問

  • 一乗院周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 一乗院の年齢層は?
    • 一乗院の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 一乗院の子供の年齢は何歳が多い?
    • 一乗院の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

一乗院の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 20%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 20%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 17%
  • 40代 33%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.