遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東金砂神社

東金砂神社
東金砂神社
  • 東金砂神社
  • 東金砂神社
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    57%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

東金砂神社について

東金砂山の頂上に位置する神社で、祭神は大己貴命と少彦名命。創建は西金砂神社と同じく大同元(806)年、平城天皇の勅願によって宝珠上人が社殿を造営し、祭壇を設けて、近江国比叡山の日吉神社の分霊を勧請・祭祀し、国家安泰、五穀豊穣の祈願所としたのが始まりとされます。72年ごとの大祭礼や毎年2月に行われる嵐除祭の際に奉納される田楽舞は国選択・県指定無形民俗文化財。また、樹齢約500年を誇る御神木のモチノキは県指定天然記念物です。
創建年代 806年


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒313-0351  茨城県常陸太田市天下野町9740 地図
0294-85-1638
交通アクセス (1)常陸太田駅 バス 50分

東金砂神社のクチコミ

  • 長い階段の先にある神社

    5.0

    一人

    長い階段を登っていくと本殿があります。
    途中の山門や釣鐘など、寺院のような光景を見ますが、
    どれも立派な造りをしています。
    こちらにて、参拝を終えた後、無料の書置きの御朱印をいただき、
    神社を後にしました。お手洗いもあって助かりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月22日
    • 投稿日:2020年12月23日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 西金砂神社と同じように、山奥の神社

    4.0

    一人

    西金砂神社と同じように、山奥の神社です。
    西金砂神社から東金砂神社までは、直進出来たら早いのかもしれませんが、
    一度、山を下りて、もう一度、登らないといけないので、時間がかかります。
    安全運転で、ノンビリ向かいましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月22日
    • 投稿日:2020年12月23日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 西金砂神社に行ったので東も

    4.0

    一人

    前の週に西金砂神社に行き参拝したので、こちらにも来たくなり二週にわたって東西金砂神社に参拝することにしました。
    ナビと道路の案内板の示すとおり国道349号からわき道に入ったとたん、嫌な予感が、西金砂神社に行ったときもとんでもなく狭い道を走らされましたが、今日はそれ以上!
    狭い道の両側から草木が道路を覆い、倒木をどかしながら、かなりの間、人も車も通っていないような道を遮二無二上りました。対向車が来たらもうどうにもならないので、心の中で『降りて来るな!降りて来るな!』と念じながら。
    その甲斐あってか無事東金砂神社の鳥居にたどり着きました。
    ここから参道を一気に徒歩で、距離はそれほど長くありませんが、石段を一生懸命登ります。きついと感じるころに社殿に到着。振り返ると静謐という言葉がぴったりの森閑とした山の中です。一種独特の雰囲気にしばし我を忘れます。
    降りて来ると、社務所で神職の方とその奥様でしょうか、談笑していらっしゃったので挨拶をし、来るときの難儀を話すと、やはり、別に新しい道が通っているということでした。帰りは楽に帰ってこれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年8月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月28日

    91さん

    91さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 23

東金砂神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東金砂神社(ヒガシカナサジンジャ)
所在地 〒313-0351 茨城県常陸太田市天下野町9740
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)常陸太田駅 バス 50分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0294-85-1638
ホームページ http://www.kanko-hitachiota.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

東金砂神社に関するよくある質問

  • 東金砂神社の交通アクセスは?
    • (1)常陸太田駅 バス 50分
  • 東金砂神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東金砂神社の年齢層は?
    • 東金砂神社の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

東金砂神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 57%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.