遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東筑波ユートピアの概要

所在地を確認する

東筑波ユートピア
猫カフェ_東筑波ユートピア

猫カフェ

おさわり自由です_東筑波ユートピア

おさわり自由です

大人しくて優しい瞳のポニー_東筑波ユートピア

大人しくて優しい瞳のポニー

お猿のショー_東筑波ユートピア

お猿のショー

「まめ」抱っこできます_東筑波ユートピア

「まめ」抱っこできます

「ワサビ」名前呼んだらこっちに来ます_東筑波ユートピア

「ワサビ」名前呼んだらこっちに来ます

小猿_東筑波ユートピア

小猿

鷹_東筑波ユートピア

お猿のショー_東筑波ユートピア

お猿のショー

  • 東筑波ユートピア
  • 猫カフェ_東筑波ユートピア
  • おさわり自由です_東筑波ユートピア
  • 大人しくて優しい瞳のポニー_東筑波ユートピア
  • お猿のショー_東筑波ユートピア
  • 「まめ」抱っこできます_東筑波ユートピア
  • 「ワサビ」名前呼んだらこっちに来ます_東筑波ユートピア
  • 小猿_東筑波ユートピア
  • 鷹_東筑波ユートピア
  • お猿のショー_東筑波ユートピア
  • 評価分布

    満足
    19%
    やや満足
    34%
    普通
    16%
    やや不満
    6%
    不満
    25%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.0

    カップル

    3.1

    友達

    -.-

    シニア

    3.1

    一人旅

    -.-

東筑波ユートピアについて

筑波連山の支峰の一つ峰寺山、その山頂にあるふれあい動物園です。
園内では様々な動物たちとのふれあいを楽しむことができます。
いのししを自然に近い形で飼育する「いのししの国」、お猿さんが縦横無尽に駆け回る「モンキーハウス」、猫たちと自由にふれあえる「キャットピア」などここでしかできない体験をお楽しみください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:10:00〜16:00
休園日:毎週木曜定休(祝日の場合、開園)
所在地 〒315-0156  茨城県石岡市吉生2729-1 地図
交通アクセス (1)お車でお越しの方 3つのルートがありますが、県道7号筑西石岡線よりお越しください。 一番広い道となっています。 ・石岡駅より車で30分 ・北関東自動車道 桜川筑西IC、笠間西ICより25分 ・常磐自動車道 土浦北ICより30分
(2)公共交通機関をご利用の方(おすすめできません。) ・石岡駅よりバスで40分〜上根入口(バス停)より徒歩40分(登山) ぜひお車かタクシーにてお越しください。

東筑波ユートピアの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

東筑波ユートピアの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 19%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 37%
  • 3時間以上 11%
混雑状況
  • 空いている 36%
  • やや空き 32%
  • 普通 18%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 19%
  • 30代 22%
  • 40代 38%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 4%
  • 2人 54%
  • 3〜5人 42%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 8%
  • 4〜6歳 31%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 31%

東筑波ユートピアのクチコミ

  • くまさんと水鉄砲あそび

    4.0

    家族

    くねくね山道を進んだ山奥にあります。動物達がいきいきしていました。特に可愛かったのは、熊のくーさんとコロくんです。名前を呼ぶと寄ってきて、水鉄砲で水をかけると喜んで口を開けてくれました。わんちゃん達も人懐っこくて撫でたりおやつをあげると喜んでくれました。
    頂上のイノシシ牧場へ行くには山登り並に坂を登るので、スニーカー必須です。ただ工事中のためイノシシに近付かず、遠くから見るしかできませんでした。
    熊さんの檻を広げるクラウドファンディングがあれば力になりたいなと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月16日

    pomさん

    pomさん

    • 女性/30代
  • 親近感のある動物園でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    動物がみんな生き生きとしていました。
    きっと普段から飼育員さんやお客様に可愛がられ、大切にお世話されているのだろうと思いました。
    所々老朽化が見られ、埃が被ったようなところもありますが、昔の姿をイメージしながら散歩するのも楽しかったです。
    イノシシのエリアまでの坂道は程よい運動になりました。
    次回は可愛らしいワンちゃんとお散歩したいです。
    これからも応援しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年3月12日

    たえさん

    たえさん

    • 女性/40代
  • 動物がみんな人懐こくて可愛い

    4.0

    カップル・夫婦

    経営者が変わってから初めて行きました。
    以前は悪臭が酷く、動物たちが可愛いよりも可哀想という気持ちのほうが強く楽しめませんでしたが、今回は大変きれいになっていて驚きました。
    受付には明るいスタッフさんがいて(当たり前のことですが笑)お土産コーナーや自販機、カップ麺の販売などもしてたり。
    ワンちゃんの数が昔よりだいぶ少なくなっていて、あの子たちは今どこに?と思いましたが、今くらいの少なさの方が、全員がお散歩してもらると思うのでワンちゃん達にも良い環境になっているのかなと感じました。
    色んな箇所にエサの自販機があるので、それぞれの動物達にあげられたのがとてもよかったです。
    普段ならスルーするのですが、今回は動物との距離が近いのと可愛さゆえに惜しみなくお金を使いました。笑
    テレビで放送されて気になっていたイノシシ牧場
    行くまでの坂の道のりがかなりきつく、20代の私でも息切れしました。
    坂の始まりに置いてあったトレッキングポール、使えばよかったかな‥と思いました。笑
    年配の方や子連れの方は結構大変だと思います。
    途中に休憩する場所が設けられていたのが良かったです。
    イノシシ牧場は、木道を歩いて近くにいるイノシシにエサをあげられるだけなので、あの坂道登ったのにこれだけか‥と感じてしまいました。
    キャットピアでは沢山の猫ちゃんたちがいて本当に可愛かったです。寄ってきてくれるのでお洒落な猫カフェよりも楽しいです。
    入り口には有料のおやつ、無料でおもちゃや、手を保護する用の軍手がありました。
    膝に乗ってきてくれる子もいて本当に癒されました。
    気になったのが、猫ちゃんの爪が切られてないので、おやつをじらすと手がでてきて刺さるレベルで危ないのと、ほとんどの子が鼻水がでていて猫風邪引いてるようでした。
    頭数が多くて大変とは思いますが、ぜひ爪切りとワクチン接種をしてほしいです!
    いい運動にもなるし、沢山触れ合えて楽しめたのでまた行きたいと思いました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年10月9日

    ゆずももさん

    ゆずももさん

    • 女性/20代

東筑波ユートピアの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東筑波ユートピア(ヒガシツクバユートピア)
所在地 〒315-0156 茨城県石岡市吉生2729-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)お車でお越しの方 3つのルートがありますが、県道7号筑西石岡線よりお越しください。 一番広い道となっています。 ・石岡駅より車で30分 ・北関東自動車道 桜川筑西IC、笠間西ICより25分 ・常磐自動車道 土浦北ICより30分
(2)公共交通機関をご利用の方(おすすめできません。) ・石岡駅よりバスで40分〜上根入口(バス停)より徒歩40分(登山) ぜひお車かタクシーにてお越しください。
営業期間 開園時間:10:00〜16:00
休園日:毎週木曜定休(祝日の場合、開園)
料金・値段 1,200円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 100台
トイレ あり
入口受付付近、山頂「いのししの国」
更衣室 なし
非常時などはお貸しできます。
シャワー なし
レンタル備品 あり
各所ふれあい用手袋、おやつあげ体験用トング、動物のおもちゃ等
売店 あり
受付回りにてインスタント食品やお菓子、飲み物を販売しています。
食事の持ち込み OK
ショー 【戦豆の猿まわし公演】(イベントとして開催、詳しくはHPをご確認ください。)
室内施設 【キャットピア】 無料で猫とふれあえます、おやつやオモチャも用意しています。
【うさぎの広場】 50羽以上のうさぎたちの中へ入り、ふれあいやおやつあげ体験ができます。
体験 【おやつあげ体験】 いのしし・さる・ヤギ・うさぎ・モルモット・ポニー・ひつじ・イヌ・ネコ・鳥たちにおやつをあげる体験ができます。
【おさんぽ体験】 園内のワンちゃんやヤギとおさんぽができます。
室外設備 【いのししの国】 山頂にあるいのしし牧場、展望デッキからは自然豊かな景色が一望できます。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.sen-zoo.net/
施設コード 08463cc3540060330

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

東筑波ユートピアに関するよくある質問

  • 東筑波ユートピアのおすすめプラン/チケットは?
  • 東筑波ユートピアの営業時間/期間は?
    • 開園時間:10:00〜16:00
    • 休園日:毎週木曜定休(祝日の場合、開園)
  • 東筑波ユートピアの料金・値段は?
    • 東筑波ユートピアの料金・値段は1,200円〜です。
  • 東筑波ユートピアの交通アクセスは?
    • (1)お車でお越しの方 3つのルートがありますが、県道7号筑西石岡線よりお越しください。 一番広い道となっています。 ・石岡駅より車で30分 ・北関東自動車道 桜川筑西IC、笠間西ICより25分 ・常磐自動車道 土浦北ICより30分
    • (2)公共交通機関をご利用の方(おすすめできません。) ・石岡駅よりバスで40分〜上根入口(バス停)より徒歩40分(登山) ぜひお車かタクシーにてお越しください。
  • その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
  • 東筑波ユートピア周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東筑波ユートピアの年齢層は?
    • 東筑波ユートピアの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 東筑波ユートピアの子供の年齢は何歳が多い?
    • 東筑波ユートピアの子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.