遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鹿島神社のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 鹿島神社

    5.0
    • 家族
    「鹿島」を社名に持ち武甕槌神(タケミカヅチ)を祭神とする神社で東北地方・関東地方を中心として全国に約600社あります。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年9月4日

    えさん

    茨城ツウ えさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 由緒正しい

    4.0
    • 家族
    日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とする、神武天皇元 年創建の由緒ある神社だそうです。ありがたや。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年6月12日

    クロワンさん

    神奈川ツウ クロワンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 重厚な本殿

    4.0
    • 一人
    茨城県にある鹿島神社は、本殿が茨城県指定の文化財となっており、とても重厚な造りです。気持ちよくお参りできます。
    • 行った時期:2014年6月
    • 投稿日:2015年11月9日

    せっきさん

    神社ツウ せっきさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 古墳がある神社

    4.0
    • 一人
    筑波山の麓、桜川市真壁にある神社です。鬱蒼とした森の中を分け入った境内には古墳があり、この地に昔から人が住んでいたことが伺えます。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年10月15日

    kappaさん

    茨城ツウ kappaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 気分すっきり

    3.0
    • 一人
    そんなには大きくない神社ですが、風情があります。お参りして、神社内を歩いている内に、いつの間にか気分も落ち着きます。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2015年10月11日

    yuuさん

    茨城ツウ yuuさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 桜川市 鹿島神社

    3.0
    • カップル・夫婦
    林の中にひっそりとたたずむ神社ですが、写真の拝殿の裏にある本殿の屋根は優美な流れ造りの茅葺屋根です。
    本殿は、彫刻の装飾もりっぱで茨城県指定文化財です。

    • 行った時期:2014年5月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月9日
    oto-channさんの鹿島神社への投稿写真1

    oto-channさん

    茨城ツウ oto-channさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

鹿島神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.