宇都宮二荒山神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宇都宮駅近くの綺麗な神社 - 宇都宮二荒山神社のクチコミ
えっちゃんさん 女性/30代
- 一人
宇都宮駅から大通りを歩いていたら、大きくて立派な神社がありびっくりしました。入口付近では週末マーケットが開かれたりしています。清掃されていていつも綺麗です。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えっちゃんさんの他のクチコミ
-
成田(成田山表参道)
千葉県成田市/町並み
お煎餅を焼いている香ばしい匂い、お漬物屋さん、日本酒のお店など、一軒一軒みて回りたくなりま...
-
成田国際空港
千葉県成田市/その他名所
海外に行く際はいつも成田空港からなので、成田空港にいくと気分がワクワクします。日本らしいお...
-
まさし宮島店
栃木県宇都宮市/飲茶・点心・餃子
宇都宮餃子といっても色んなお店がありますが、ツウな人が通うのは決まってまさしです。駅から遠...
-
ネット予約OK
とりっくあーとぴあ日光
栃木県日光市/その他レジャー・体験
見る角度で絵の女の人の足の長さが変わる絵はびっくり!動物に襲われるトリックアートなど、コツ...
宇都宮二荒山神社の新着クチコミ
-
年間を通してたくさん祭事をやってます
普通の日に2回と、天王祭の1回来訪。
東武宇都宮駅から徒歩約10分。
JR宇都宮駅からだと徒歩約17分。
近くにバス停もあるので路線バスでも来れます。
到着すると、入口にどっしり構える大鳥居と、
その奥にある、何段も続く階段が印象的です。
御祭神は、豊城入彦命 (とよきいりひこのみこと) 様。
勝運にご利益があるもよう。
末社も13ほどあるのでそれぞれお参りすれば、
他のご利益もたくさん得られますね。
ちなみに、あると思っていた、
日光の二荒山神社との関係は無いっぽいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月2日
-
山王祭に出会えました!
整備された神社で、95歳の母親も駐車場から歩いて参拝できました。拝殿右側にある山王社もお参りできました。
街中とは思えない静かさで癒されます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
にぎやかでした
お祭りだったようで御神輿が階段下にありました
暑い日でしたが鳥居をくぐってから森林浴のせいか少し涼しく感じれました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日
-
素敵な所です
ご祈祷をお願いしました、
お祓いの時の鈴の音が
なんとも、心地よい音でした。
大きな通りにも面しているので
散策するのも、楽しいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月6日
-
大きな鳥居の存在感をぜひ見て下さい
街のシンボルともいえる佇まいで、とても素敵な場所でした。
下から鳥居や石段を眺めるもよし、登って上から街並みを眺めるもよし。
宇都宮駅からも近いので、アクセスしやすいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月29日
