遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

太平山

卵焼き_太平山

卵焼き

晃石山の山頂からの眺望_太平山

晃石山の山頂からの眺望

大平山山頂_太平山

大平山山頂

太平山
食べただんごです_太平山

食べただんごです

三色団子_太平山

三色団子

参道は少し急です_太平山

参道は少し急です

山頂_太平山

山頂

太平山神社 奥宮_太平山

太平山神社 奥宮

街の広がり_太平山

街の広がり

  • 卵焼き_太平山
  • 晃石山の山頂からの眺望_太平山
  • 大平山山頂_太平山
  • 太平山
  • 食べただんごです_太平山
  • 三色団子_太平山
  • 参道は少し急です_太平山
  • 山頂_太平山
  • 太平山神社 奥宮_太平山
  • 街の広がり_太平山
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    54%
    普通
    15%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    3.8

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.3

太平山について

標高は低いが関東平野を一望にできる。天気の良い日にはとうきょうスカイツリーや富士山が一望できる。桜やアジサイ、紅葉の名所。また、三大名物(太平山だんご、たまご焼、焼鳥)も有名。
【規模】標高:341m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒328-0001  栃木県栃木市薗部町4丁目25 地図
交通アクセス (1)栃木駅 バス 20分

太平山のクチコミ

  • 地元住民の心のよりどころ

    5.0

    カップル・夫婦

    神仏、学校、観光、飲食ありの地元住民の古里です。自家用車で行けば車椅子でも神社参拝に行けます。展望台で名物団子と卵焼きと焼き鳥を楽しんでください、食べないと後悔します。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2020年6月20日

    ぐっさんさん

    ぐっさんさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 終わったかと思ったらこれからでした

    4.0

    友達同士

    会社時代の同僚と定年後定期的に温泉旅行に行っています。今回は鬼怒川温泉に行き翌日どこか紅葉は見れないかと調べて栃木市の太平山が見れるという事で早速行ってきました。標高341mで車で山を上がっていくと大平山神社があります。所々紅葉がありましたが、もう終わってしまったのかと思ったら店の人に聞いたらこれからだそうで驚きました。時期になると道路も、駐車場もいっぱいになるそうで、今回は曇り空で結構寒かったので空いていました。
    道沿いは桜並木も有り紅葉の時期以外に春先も素晴らしい景色になるようです。見晴台付近には数軒のお茶屋さんがあり「卵焼き」が名物だそうです。お店はすでにストーブがついていました。(2019/11/26)卵焼き早速食べました。ふわふわしてとても美味しかったです。格式のある神社,山頂付近の謙信平から見る市内の景色は最高です。「たいへいざん」と読むのかと思ったら「おおひらさん」でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月27日

    オーシャンさん

    オーシャンさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

  • 桜がとてもきれいです。

    5.0

    カップル・夫婦

    埼玉県からもそう遠くなく行けるお花見スポットです。満開の時は、桜のトンネルにいるような気分になります。道路が狭いので運転と駐車場には注意が必要です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月3日

    レッドハリーさん

    レッドハリーさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

太平山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 太平山(オオヒラサン)
所在地 〒328-0001 栃木県栃木市薗部町4丁目25
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)栃木駅 バス 20分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0282-21-2374
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

太平山に関するよくある質問

  • 太平山の交通アクセスは?
    • (1)栃木駅 バス 20分
  • 太平山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 太平山の年齢層は?
    • 太平山の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 太平山の子供の年齢は何歳が多い?
    • 太平山の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

太平山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 42%
  • 2〜3時間 15%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 17%
  • 普通 32%
  • やや混雑 28%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 16%
  • 30代 35%
  • 40代 26%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 25%
(C) Recruit Co., Ltd.