獨鈷山 普門院 西明寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
良かった - 獨鈷山 普門院 西明寺のクチコミ
自然ツウ まりかさん 女性/20代
- カップル・夫婦
惣門の上にある駐車場に車を止めると長い参道を登らずに名勝庭園「蓬莱園」につくことができる。ここから登り専用の道で国宝の本堂へ。この本堂は、飛騨の匠により、鎌倉時代初期に建てられた純和風の建造物である。参拝を済ませ、国宝の三重塔を回って下り専用の道で駐車場に戻りました。紅葉は始まったばかりで木々も少し色づき始めていました。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まりかさんの他のクチコミ
-
亀戸中央公園
東京都江東区/公園・庭園
総武線の線路を挟んで3つの地区に分かれる大きな公園です。C地区は、専ら運動競技を行うための...
-
戸越銀座
東京都品川区/その他ショッピング
東京都内でも屈指の長さを誇る商店街です。また、その長さだけでなく商店街を構成するお店が元気...
-
稲城天然温泉 季乃彩
東京都稲城市/健康ランド・スーパー銭湯
東京の多摩地区にあるスーパー銭湯。温泉もあり、別料金ですが岩盤浴もあり、屋内浴室、露天風呂...
-
京王れーるランド
東京都日野市/テーマパーク・レジャーランド
モノレール多摩動物公園駅目の前。12月末に訪問。多摩動物公園を訪問後「京王レールランド」に...
獨鈷山 普門院 西明寺の新着クチコミ
-
西明寺に伝わる木彫群が素晴らしい
西明寺に伝わる木彫群を一度拝見したく伺いました。本堂内拝観で九つの観音等をじっくりと拝観でき,大変良かったです。お陰様で心静かな時間を過ごすことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年12月11日
-
厳かな雰囲気
益子の南山中にある真言宗の古刹です。社叢林に囲まれた急な石段を上ると、茅葺きの楼門と三重塔が現れます。鐘楼や閻魔堂も茅葺き屋根でした。静謐な空気が漂う中、本堂や御神木の高野槇も立派でした。帰りがけ三重塔を見上げると、一番高い所の中央に大きな蜂の巣がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月26日
他1枚の写真をみる
-
ありえない
御朱印もらうのに、電話予約しようとしたら、キレだすアホ住職!神職失格!行く価値ないと、判断して2度と行きません
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月20日
- 投稿日:2020年3月28日
-
100段以上ある階段を上ります
駐車場までの急な坂を車で上ります。
14時で、御朱印をかけるかたがいなくなるので
早めに行く事をおすすめします。
えん魔さま、圧巻です。
御朱印のえん魔さまも素敵。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月31日
-
御朱印素晴らしい
御朱印なかなか良かったです。感動しました。ただ仕組みがよくわからなかったので大変でした。
笑う閻魔さまの御朱印は一日で書ける枚数が決まっています。なので、書いてもらえないケースもありました。
早くいかれることをお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月15日