小貫観音堂
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小貫観音堂 - 小貫観音堂のクチコミ
茨城ツウ oto-channさん 女性/40代
-
by oto-channさん(2014年4月5日撮影)
いいね 0
県指定有形文化財の小貫観音堂は、新しく屋根が吹き替えられていました。
十一面観音様が納められているようです。
外陣には、りっぱな彫刻がされています。
隣りには、愛宕神社が鎮座しています。
- 行った時期:2014年4月5日
- 投稿日:2014年4月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
shinnjyo-channさんの他のクチコミ
-
オリオン餃子 水戸駅南COMBOX店
茨城県水戸市/居酒屋
1時すぎにお店に行ったらラーメンが品切れでした。残念((+_+)) でも餃子も焼豚もあるというので...
-
美味倶楽部 鷹山
茨城県水戸市/その他各国料理
ご夫婦で経営している完全個室のお店ですので予約をしたほうがいいと思います。母のお祝いで利用...
-
鏡が池 碧山亭
/日帰り温泉
お正月なのでやはり混んでいました。 露天風呂からの外の眺めは・・・ですが、夜空を眺めると気...
-
那須高原友愛の森なすとらん
栃木県那須町(那須郡)/洋食全般
開店直後に食べに行きました、前回、出遅れたため悲しいことに完売で那須の内弁当を食べることが...
小貫観音堂の新着クチコミ
-
愛宕神社のとなり
上小貫地区の高峯山遊歩道沿いに、愛宕神社と並んで建っています。
建物は江戸時代の物ですが、中には鎌倉時代後期の作という、木造十一面観音菩薩立像が安置されているほか、観音堂と同じ年代頃の物と思われる附石燈籠があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月20日