壬生町歴史民俗資料館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
壬生町歴史民俗資料館
所在地を確認する


鳥居氏 甲冑

壬生城こんな城

展示室は1室

壬生城の模型

壬生町立歴史民俗資料館




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
壬生町歴史民俗資料館について
地元の歴史と文化を紹介。企画展などもあり、古い壬生町を発見できる。
【料金】 無料(特別展示の場合別)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 8:30?17:00
休業(月) 火曜の午前、祝日、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒321-0255 栃木県下都賀郡壬生町本丸1丁目8-33 地図 |
交通アクセス | (1)壬生駅 徒歩 15分 |
壬生町歴史民俗資料館のクチコミ
-
2Fの1部屋しか展示は無いが、意外と面白い
壬生城跡にある資料館で、図書館の隣にあり無料の資料館です。展示室は2Fの1室のみで、入館後そのまま2Fに上がって見学します。
最初土器があるんですが、世にも珍しい家形の土器があります。土偶とか馬とかもあるんですが、これは他に無い形でかなり面白い。また、自分『壬生城』で訪問しに来たので、やはり城のジオラマ・歴史などの記載があると、来た理由とマッチしていて面白いです。残りは『神道無念流』って言う剣術の話で、高杉晋作の話などがあり、基本全部面白かったです。
もちろん、2Fの1室だけなので量は少ないのですが、無料ですし、見せ方も上手い+読みやすい+綺麗なので、壬生城訪問したら、ぜひ訪問して欲しい場所だと思います。思ってるより面白かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
壬生城の模型があります。部屋は1部屋、無料です
壬生城跡、図書館の隣にある資料館です。
展示室は2階の一部屋のみで、展示物はさほど多くはありません。
見どころとしては、壬生城の模型、鳥居家伝来の鎧、あとは近くの古墳から出土した埴輪などでしょう。
入館料は無料、写真撮影自由でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
壬生町歴史民俗資料館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 壬生町歴史民俗資料館(ミブマチレキシミンゾクシリョウカン) |
---|---|
所在地 |
〒321-0255 栃木県下都賀郡壬生町本丸1丁目8-33
|
交通アクセス | (1)壬生駅 徒歩 15分 |
営業期間 | その他:公開 8:30?17:00
休業(月) 火曜の午前、祝日、年末年始 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0282-82-8544 |
ホームページ | http://www.town.mibu.tochigi.jp/ |
最近の編集者 |
|
壬生町歴史民俗資料館に関するよくある質問
-
- 壬生町歴史民俗資料館の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 8:30?17:00 休業(月) 火曜の午前、祝日、年末年始
-
- 壬生町歴史民俗資料館の交通アクセスは?
-
- (1)壬生駅 徒歩 15分
-
- 壬生町歴史民俗資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 壬生町歴史民俗資料館の年齢層は?
-
- 壬生町歴史民俗資料館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
壬生町歴史民俗資料館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 0%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 20%
- 40代 20%
- 50代以上 60%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%