壬生町(下都賀郡)の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    壬生町おもちゃ博物館の写真1
    • 壬生町おもちゃ博物館の写真2
    • 壬生町おもちゃ博物館の写真3
    • 壬生町おもちゃ博物館の写真4

    1 壬生町おもちゃ博物館

    国谷/博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 187件

    小学校低学年の姪と遊びに行きました。夏休みということで混んではいましたが、じゅうぶんのびのび遊べまし...by なーちゃんさん

    壬生町おもちゃ博物館は、大きな公園の中の「遊べる」博物館です。 21世紀を担う子どもたちがおもちゃとのふれあいを通して、心豊かで創造性に富んだ人間に成長することを願い、あわ...

    1. (1)北関東道壬生ICから車で3分 または東北道鹿沼ICから車で15分(東北道栃木ICから車で25分)
    2. (2)東武鉄道「おもちゃのまち駅」または「国谷駅」下車、タクシーで5分(徒歩の場合は30分)

    3800人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 世田谷区等々力の住人さんのおもちゃのまちバンダイミュージアムの投稿写真1
    • Yos007さんのおもちゃのまちバンダイミュージアムの投稿写真2
    • Yos007さんのおもちゃのまちバンダイミュージアムの投稿写真1
    • 坊ちゃんさんのおもちゃのまちバンダイミュージアムの投稿写真4

    2 おもちゃのまちバンダイミュージアム

    おもちゃのまち/博物館

    • 王道
    3.8 28件

    大人も子供も楽します。 ガンダムや昔のおもちゃやゲームがたくさんあり 実際にいくつか遊べたりします。by ねこっちさん

    原寸大機動戦士ガンダムの胸像や、世界屈指のエジソン発明品コレクション、約10,000点のおもちゃコレクションなどみどころいっぱい。 2020年6月にはリニューアルオープンしました。1...

  • komoさんの壬生町歴史民俗資料館の投稿写真3
    • zinさんの壬生町歴史民俗資料館の投稿写真2
    • zinさんの壬生町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • あおしさんの壬生町歴史民俗資料館の投稿写真2

    3 壬生町歴史民俗資料館

    本丸/博物館

    3.4 5件

    壬生城跡にある資料館で、図書館の隣にあり無料の資料館です。展示室は2Fの1室のみで、入館後そのまま2F...by ああああさん

    地元の歴史と文化を紹介。企画展などもあり、古い壬生町を発見できる。 【料金】 無料(特別展示の場合別)

    1. (1)壬生駅 徒歩 15分

その他エリアの博物館スポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • いざのりさんの下野市立しもつけ風土記の丘資料館の投稿写真4
    • いざのりさんの下野市立しもつけ風土記の丘資料館の投稿写真8
    • いざのりさんの下野市立しもつけ風土記の丘資料館の投稿写真7
    • いざのりさんの下野市立しもつけ風土記の丘資料館の投稿写真6

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約6.3km

    下野市立しもつけ風土記の丘資料館

    国分寺/博物館

    3.9 口コミ10件

    2021年5月にリニューアルオープンしました。地元下野市の歴史を紹介する8分間の映像が流れるシアター室がお...by いざのりさん

    下野市の歴史について学ぶことのできる資料館。下野市の古墳時代から奈良時代について詳しく知ることができ、講演会や体験学習も実施。令和3年5月には、甲塚古墳出土遺物の展示など...

  • komoさんの下野薬師寺歴史館の投稿写真2
    • oto-channさんの下野薬師寺歴史館の投稿写真1
    • kateさんの下野薬師寺歴史館の投稿写真1
    • dai-nekoさんの下野薬師寺歴史館の投稿写真1

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約7.0km

    下野薬師寺歴史館

    薬師寺/博物館

    3.8 口コミ5件

    無料なので正直なところ、あまり期待はせずに行きましたが大間違いでした。下野薬師寺に対する知識がほとん...by kateさん

    下野薬師寺の歴史を紹介する展示施設。館内では、映像で語る下野薬師寺のビデオが鑑賞でき、コンピュータグラフィックスで再現された下野薬師寺の映像は必見です。 【料金】 無料

  • きせどんさんの栃木県子ども総合科学館の投稿写真1
    • ヨッシーさんの栃木県子ども総合科学館の投稿写真1
    • junさんの栃木県子ども総合科学館の投稿写真2
    • じゅんさんの栃木県子ども総合科学館の投稿写真3

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約8.2km

    栃木県子ども総合科学館

    西川田町/博物館

    • 王道
    4.3 口コミ210件

    お勉強にもなり体感もできる おこさまたちもちろん 大人もたっぷり楽しめます。 メンテ不足で動かない展...by ろぽさん

    子どもの科学に対する好奇心を刺激する展示やプログラムが揃う施設。見るだけでなく体験型の展示が多く,地球や宇宙,ロボットなど多彩なテーマを分かりやすく紹介している。 【料金...

  • komoさんの山本有三ふるさと記念館の投稿写真4
    • komoさんの山本有三ふるさと記念館の投稿写真3
    • キヨさんの山本有三ふるさと記念館の投稿写真1
    • トシローさんの山本有三ふるさと記念館の投稿写真1

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約9.9km

    山本有三ふるさと記念館

    万町/博物館

    3.5 口コミ6件

    栃木市出身の作家山本有三氏の記念館です。 執筆されていた当時の机や原稿、愛用品などが展示されています...by imaitiさん

    栃木市が生んだ文豪山本有三のゆかりの品々が見学できる。 【料金】 大人: 200円 (とちぎ山車会館と共通で550円) 中学生: 0円 小学生: 0円

  • zinさんのあだち好古館の投稿写真1
    • トロムソさんのあだち好古館の投稿写真1
    • キヨさんのあだち好古館の投稿写真1
    • トシローさんのあだち好古館の投稿写真1

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約10.0km

    あだち好古館

    万町/博物館

    3.5 口コミ14件

    髪飾りが展示されてるのは驚きでした。 浮世絵や東海道五十三次(版画)も展示されていて見応えあります!by れいさん

    浮世絵,錦絵,古民具。 【料金】 大人: 400円 (団体350円)※20名以上 ※2 障害者手帳、療育手帳、障害者保健福祉手帳の受けている方のみ300円 中学生: 250円 (団体200円) ※2 20...

  • トロムソさんのとちぎ山車会館の投稿写真1
    • トシローさんのとちぎ山車会館の投稿写真1
    • komoさんのとちぎ山車会館の投稿写真1
    • キヨさんのとちぎ山車会館の投稿写真2

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約10.0km

    とちぎ山車会館

    万町/博物館

    3.5 口コミ14件

    初めての栃木市です。蔵の街第1駐車場に車を停めてすぐのところにあります。2日前の台風での浸水にも負け...by のんさん

    栃木の秋祭で2年に1度しか見られない人形山車の展示、ハイテクによる祭の再現。 【料金】 大人: 500円 20人以上団体400円 中学生: 0円 小学生: 0円 【規模】入館者数(年間):36,0...

  • komoさんの栃木市郷土参考館の投稿写真2
    • トロムソさんの栃木市郷土参考館の投稿写真1
    • トシローさんの栃木市郷土参考館の投稿写真1
    • komoさんの栃木市郷土参考館の投稿写真5

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約10.1km

    栃木市郷土参考館

    倭町/博物館

    3.8 口コミ8件

    コエド市場の前の路地を入った所に在ります。小さな建物なので目立ちませんが、格子戸をくぐると小ぶりな母...by トシローさん

    絵画,竹工芸,史跡。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):12,000人

  • zinさんの塚田歴史伝説館の投稿写真1
    • トロムソさんの塚田歴史伝説館の投稿写真1
    • トシローさんの塚田歴史伝説館の投稿写真1
    • 塚田歴史伝説館の写真3

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約10.3km

    塚田歴史伝説館

    倭町/博物館

    3.5 口コミ14件

    栃木県へのドライブ旅行の際、栃木市にある「塚田歴史伝説館」へ訪問してきました。 動く人形やろう人形な...by あいちゃんさん

    山車,家宝。 【料金】 大人: 700円 子供: 350円 【規模】入館者数(年間):25,000人

  • komoさんの栃木県立博物館の投稿写真2
    • komoさんの栃木県立博物館の投稿写真1
    • komoさんの栃木県立博物館の投稿写真4
    • komoさんの栃木県立博物館の投稿写真3

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約13.7km

    栃木県立博物館

    睦町/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ52件

    恐竜の化石や東照宮の歴史の解説など充実した展示です。日光の山々の標高が高くなる毎に生物や植物の様子が...by のりゆきさん

    栃木県の地形・地質・動物、植物、民俗、考古、歴史、美術、工芸を展示。博物館へのアプローチ・エリアの中央公園は「水と緑と文化」をテーマに開設された和洋折々の都市公園。食事施...

  • sklfhさんの粟野歴史民俗資料館の投稿写真1

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約14.8km

    粟野歴史民俗資料館

    口粟野/博物館

    粟野歴史民俗資料館では、永野地区で全国シェアの90%以上が生産されている麻の生産・文化に関する資料を中心に展示しているほか、粟野地域の特色ある歴史・民俗・文化に関する展示し...

  • komoさんの木のふるさと伝統工芸館の投稿写真5
    • 鹿町の人さんの木のふるさと伝統工芸館の投稿写真1
    • トロムソさんの木のふるさと伝統工芸館の投稿写真1
    • トシローさんの木のふるさと伝統工芸館の投稿写真1

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約14.8km

    木のふるさと伝統工芸館

    麻苧町/博物館

    3.6 口コミ10件

    彫刻の屋台が色鮮やかでとっても綺麗でした(*´∀`)! 組子つきり体験のもあるみたいですよ(*^^*)!by れいさん

    石橋町の彫刻屋台が展示されている他、「とちぎの伝統工芸品」に指定された、市内の「下野水車」、「鹿沼総桐箪司」、「鹿沼組子書院障子」、「鹿沼箒」が展示されています。 【料金...

  • komoさんの仲町屋台公園の投稿写真5
    • anblさんの仲町屋台公園の投稿写真1
    • ひろーんさんの仲町屋台公園の投稿写真2
    • ひろーんさんの仲町屋台公園の投稿写真1

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約14.9km

    仲町屋台公園

    仲町/博物館

    3.7 口コミ9件

    鹿沼市の中心部、まちのえき鹿沼から、歩いていける場所にあります。彫刻屋台を説明観覧しながら見学できま...by anblさん

    広場と駐車場を備えた屋台の展示収蔵施設で、白木造りの仲町彫刻屋台を収蔵展示しています。 【料金】 無料

  • sklfhさんの鹿沼市郷土資料展示室の投稿写真1

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約15.2km

    鹿沼市郷土資料展示室

    睦町/博物館

    鹿沼が誇る彫刻屋台(2台、年交代入替制)をはじめ、鹿沼市の歴史や文化に関する貴重な資料を展示しています。(入館無料)

  • しょうだいさんの本場結城紬郷土館の投稿写真3
    • しょうだいさんの本場結城紬郷土館の投稿写真2
    • しょうだいさんの本場結城紬郷土館の投稿写真1
    • キヨさんの本場結城紬郷土館の投稿写真2

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約16.3km

    本場結城紬郷土館

    結城/博物館

    3.8 口コミ9件

    結城紬のことについて勉強になりました。 駅から徒歩圏内にある郷土館です。 繭や器具などの展示がありま...by 馬場っちさん

  • いけさんの鹿沼錦鯉資料館の投稿写真1
    • komoさんの鹿沼錦鯉資料館の投稿写真2
    • sklfhさんの鹿沼錦鯉資料館の投稿写真1
    • komoさんの鹿沼錦鯉資料館の投稿写真2

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約16.6km

    鹿沼錦鯉資料館

    栃窪/博物館

    3.6 口コミ3件

    娘が魚が大好きなので行きました。かなり小さい規模の資料館ですが、綺麗な錦鯉がたくさん泳いでいて素敵で...by あいちゃまんさん

    錦鯉公園内には資料館の他、錦鯉釣堀やボート乗り場があります。 【料金】 無料

  • さむらい刀剣博物館の写真1
    • さむらい刀剣博物館の写真2
    • さむらい刀剣博物館の写真3
    • さむらい刀剣博物館の写真4

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約16.8km

    さむらい刀剣博物館

    大根田/博物館

    3.3 口コミ3件

    刀の数がたくさんあるので、見応えがありました。どの刀もきれいでつい見入ってしまい、時間をたっぷりかけ...by りょくさん

    刀匠 柳田氏が館長を務める博物館です。 平成6年に創設し、自身の作による刀剣の他、甲冑、鉄砲、海外の刀剣類など実にたくさんの品を展示・一般公開しています。 【料金】 大人10...

  • komoさんのSLキューロク館の投稿写真1
    • komoさんのSLキューロク館の投稿写真1
    • mon-tさんのSLキューロク館の投稿写真4
    • mon-tさんのSLキューロク館の投稿写真3

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約16.9km

    SLキューロク館

    台町/博物館

    4.0 口コミ17件

    SL乗車の待ち時間に見学しました。間近で迫力のあるSLを見ることができるので子供は大喜びでした。駐車場も...by はこさん

    真岡市SLの走るまち拠点施設「SLキューロク館」 施設の名称は、館内に展示している9600形蒸気機関車が大正時代の代表的な蒸気機関車の一つであり、太いボイラー、短い化粧煙突、...

  • ネット予約OK
    大谷資料館の写真1
    • サンカクさんの大谷資料館の投稿写真1
    • maaaya19さんの大谷資料館の投稿写真6
    • 610さんの大谷資料館の投稿写真2

    壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約17.5km

    大谷資料館

    大谷町/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 口コミ1,041件

    大谷石の採掘場であった地下の洞窟は想像を絶する広さと深さで、これを大きな機械を使わずに切り出し、100kを...by 熊さんさん

    深さ30m、広さ2万uにも及ぶ,大谷石の地下採掘場跡。大正8年の手堀り時代の掘り跡から機械化された昭和34年以降の掘り跡の違いをそれぞれの岩肌で感じられる幻想的な地下空間です。...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • komoさんの二宮尊徳資料館の投稿写真2
      • komoさんの二宮尊徳資料館の投稿写真1
      • oto-channさんの二宮尊徳資料館の投稿写真1
      • 二宮尊徳資料館の写真1

      壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約18.4km

      二宮尊徳資料館

      物井/博物館

      3.8 口コミ7件

      なぜここに尊徳の資料館があるのかわかりませんでしたが、この地の復興の命を受けて小田原からやってきたの...by みっちばんさん

      二宮尊徳の実践した桜町仕法の説明や遺品の数々が展示されています。 二宮尊徳は江戸末期、野州桜町(真岡市)の復興の命を受け、26年にわたり復興事業(桜町仕法)を行ないました。...

    • トシローさんの葛生伝承館の投稿写真1
      • komoさんの葛生伝承館の投稿写真3
      • komoさんの葛生伝承館の投稿写真2
      • komoさんの葛生伝承館の投稿写真1

      壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約18.7km

      葛生伝承館

      葛生東/博物館

      3.5 口コミ2件

      フレスコ画とは何なのか、たいへん失礼ながら こちらの施設に来ることができて初めて知ることになりました...by komoさん

    • トシローさんの葛生化石館の投稿写真1
      • komoさんの葛生化石館の投稿写真1
      • komoさんの葛生化石館の投稿写真4
      • komoさんの葛生化石館の投稿写真2

      壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約18.7km

      葛生化石館

      葛生東/博物館

      4.2 口コミ4件

      葛生地区は古代の石灰岩層が広く分布するため、化石が多く出土する地域だそうです。古代生物の化石や全身骨...by トシローさん

    • あおしさんの小山市立博物館の投稿写真4
      • あおしさんの小山市立博物館の投稿写真3
      • あおしさんの小山市立博物館の投稿写真2
      • あおしさんの小山市立博物館の投稿写真1

      壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約20.7km

      小山市立博物館

      乙女/博物館

      3.6 口コミ3件

      小山市中心部ではなく、JR間々田駅から歩いて10分の住宅街の中にあり、やや場所はわかりにくいです。 ...by あおしさん

      常設展示室と企画展示室がある。 常設展示室は、開館日にはいつでも見学可能で、小山の歴史を概観できる。 企画展示室は、期間限定で企画展や特別展、収蔵展などの展示会を開催。 ...

    • sklfhさんの板谷波山記念館の投稿写真1
      • 板谷波山記念館の写真1

      壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約20.8km

      板谷波山記念館

      甲/博物館

      4.0 口コミ5件

      板谷波山の生家…板谷波山がどんな人物なのか知らないと特に面白みが感じられないかもしれません。しかし、...by kateさん

      文化勲章受賞者、陶芸界の第一人者で内外的に有名な板谷波山。この記念館には波山芸術の生まれた場が保存されています。 また展示室には麗しい作品のほか、道具類・素焼・陶片などの...

    • komoさんの栃木市藤岡歴史民俗資料館の投稿写真4
      • komoさんの栃木市藤岡歴史民俗資料館の投稿写真3
      • komoさんの栃木市藤岡歴史民俗資料館の投稿写真2
      • komoさんの栃木市藤岡歴史民俗資料館の投稿写真1

      壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約24.4km

      栃木市藤岡歴史民俗資料館

      藤岡町藤岡/博物館

      3.0 口コミ1件

      遺跡から発掘した出土品や祖先の暮らしを知る民俗資料、田中正造と谷中村の遺品・資料等を多数展示。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):5,000人

    • 芳賀町総合情報館(知恵の輪館)の写真1
      • 芳賀町総合情報館(知恵の輪館)の写真2

      壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約24.7km

      芳賀町総合情報館(知恵の輪館)

      祖母井南/博物館

      3.5 口コミ2件

      いろんなイベントとかが各地であって、たくさんの情報を知ることができますよ。旅行の際にもぜひ立ち寄って...by aeroさん

      図書館、博物館、文書館から構成される複合施設です。 ユニバーサルデザインを取り入れた建物で、お子様や車いすの方にも利用しやすいようになっており、本を手に取りやすいように本...

    • 桜ぺんぎんさんの濱田庄司記念益子参考館の投稿写真1
      • ぢょるりんさんの濱田庄司記念益子参考館の投稿写真1
      • あおしさんの濱田庄司記念益子参考館の投稿写真1
      • レオさんの濱田庄司記念益子参考館の投稿写真1

      壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約26.5km

      濱田庄司記念益子参考館

      益子/博物館

      4.0 口コミ17件

      美術館よりも、益子焼、濱田庄司さんを感じることができます。 美術の素養がない私ですが、正にここで作品...by みゃさん

      益子参考館は、濱田庄司氏が古今東西の生活工芸品を嵬集、自らの制作活動の参考にした品々を、広く一般の人々の参考にとの意図によりつくられました。 主に濱田氏本人、僚友のバーナ...

    • komoさんの佐野市郷土博物館の投稿写真4
      • サーベルタイガーさんの佐野市郷土博物館の投稿写真1
      • komoさんの佐野市郷土博物館の投稿写真3
      • komoさんの佐野市郷土博物館の投稿写真2

      壬生町(下都賀郡)からの目安距離 約26.6km

      佐野市郷土博物館

      大橋町/博物館

      3.7 口コミ4件

      子供の自由研究で田中正造のことを調べるため訪れました。 入場料無料で驚きました。 田中正造の資料を興...by まるちゃんさん

    壬生町(下都賀郡)のおすすめジャンル

    1. 1博物館(3)

    壬生町(下都賀郡)のおすすめご当地グルメスポット

    • ミルク丸さんのスターバックス・コーヒー 獨協医科大学病院店の投稿写真1

      スターバックス・コーヒー 獨協医科大学病院店

      北小林/カフェ

      4.0 8件

      スタバは期間限定のドリンクがよく出ているのでいつも行くようにしています。どのフレーバーも美...by ミルク丸さん

    • hunteさんの元気寿司 壬生店の投稿写真1

      元気寿司 壬生店

      おもちゃのまち/寿司

      3.8 9件

      お店の正面は、駐車場は狭いのですが、奥側に広い駐車場があるので、停めやすい元気寿司です。タ...by hunteさん

    • もりちゃんさんのみぶのおばちゃんちの投稿写真1

      みぶのおばちゃんち

      国谷/その他軽食・グルメ

      3.3 3件

      高速で移動中に休憩として寄りました。夫婦でひすいラーメンとけんちんそばをいただきました。け...by もりちゃんさん

    • anblさんのガスト 壬生店の投稿写真1

      ガスト 壬生店

      あけぼの町/その他軽食・グルメ

      3.6 6件

      お昼の時間帯だったので、日替わりランチを注文しました。日替わりランチを頼むと、スープがおか...by anblさん

    壬生町(下都賀郡)のおすすめホテル

    壬生町(下都賀郡)の旅行記

      • 夫婦
      • 2人

       2020年から始まって、2022年の今に至っても、まだ日本中を覆っている新型コロナウイルス禍。 ...

      18824 365 2
    • 足利佐野子連れ旅行

      2015/12/5(土) 〜 2015/12/6(日)
      • 家族(子連れ)
      • 3人〜5人

      2歳の息子・6歳娘・妻との近場旅行。今回のテーマはお気軽格安です。2日間で使ったお金はホテル代、...

      9898 120 0
    • 栃木から群馬への一泊ドライブ旅行

      2019/2/23(土) 〜 2019/2/24(日)
      • 夫婦
      • 2人

      車で栃木から群馬にかけて妻と二人で一泊二日のドライブ旅行。1日目は午後から予約しているいちご狩りが...

      9550 27 0
    (C) Recruit Co., Ltd.