遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

温泉が良い - 湯西川温泉のクチコミ

みっちゃんさん

みっちゃんさん 女性/40代

5.0
  • 家族

無色ですが、硫黄臭がし肌がスベスベととても良い湯でした。硫黄島がするので、温泉に入った気分になります(笑)鬼怒川温泉も賑やかだし良いですが、湯を楽しみたいなら湯西川温泉がオススメです。何で今まで湯西川温泉に行かなかったのか…と思う位でした。

  • 行った時期:2021年8月
  • 投稿日:2021年8月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

みっちゃんさんの他のクチコミ

  • 奥社参道のスギ並木の写真1

    奥社参道のスギ並木

    長野県長野市/動物園・植物園

    5.0

    緩やかな坂で、両サイドに並ぶ大きな杉に癒され幸せになれる予感でした(笑)杉の大きさに先ず圧倒...

  • 戸隠神社 奥社の写真1

    戸隠神社 奥社

    長野県長野市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    奥社入り口から、奥社まで緩やかな坂に続き最後は石段の急な坂でした。途中、諦めそうでしたが5...

  • 平家の里の写真1

    平家の里

    栃木県日光市/博物館

    4.0

    平家について、色々と知る事が出来ます。施設内、特に庭の手入れがきちんとされていて、大変たろ...

  • ネット予約OK

    那須高原南ヶ丘牧場の写真1

    那須高原南ヶ丘牧場

    栃木県那須町(那須郡)/ソーセージ・ウィンナー作り

    5.0

    ソフトクリームは400円と500円がありますが〜500円の物は、味が濃く口当たりも最高でした。お土...

湯西川温泉の新着クチコミ

  • 聖地巡礼まちあるきハイキング!

    3.0

    一人

    約30年前から数年に1回程度ですが無料入浴できる湯西川金井旅館川湯混浴の薬研の湯露天風呂を利用するため十数回
    奥鬼怒温泉郷のひとつ湯西川温泉民宿に宿泊、近年は都心から送迎バス付き旧判久ホテルの伊東園ホテルに宿泊していますがこの伴久久ホテルの川沿い露天風呂も混浴でしたが現在は川露天風呂は廃止されました!湯西川温泉駅、鬼怒川川治からの路線バスがありますが午後の便は鬼怒川温泉発3本、湯西川温泉駅発は7本程度なので湯西川温泉駅の路線バスが便利!奥鬼怒地域の温泉地は約10ありますが女夫淵温泉は栃木地震の影響で廃業しています!冬季は湯西川温泉から川俣温泉に行く道路は通行止めになるので遠回りです
    湯西川ダムが約13年前に完成して県道のトンネル10本を通ると湯西川温泉街です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月26日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/60代
  • 結構閑散としている

    4.0

    カップル・夫婦

    真夏の暑いときでも、朝晩は20度くらいに成るようです。
    標高900mの為。
    暑い下界に帰りたくなくなりました。
    温泉街は、閑散としていて残念ながら見るべき所はない。
    平家落人系の見所は、ちょっとあるけれど・・・・。
    温泉とホテル・ウオーキングを楽しみに行くところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年9月8日

    仙人さん

    仙人さん

    • 男性/70代
  • あまり店はない

    4.0

    カップル・夫婦

    バスでも行ける,
    店は、あまり無い。
    歩いて見て回る所も少ないけれど、
    ハイキングの格好で来ている人達も居た。
    五月蠅さが無い温泉地です。
    車で行くと、ちょっと遠く感じる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年6月9日

    仙人さん

    仙人さん

    • 男性/70代
  • 最高の単純温泉

    4.0

    カップル・夫婦

    単純温泉でお湯が軟質の感じで最高でした。ながい時間入っていても疲れない。最高のお湯でしたよ。山奥まで行った甲斐がありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月8日

    さつきさん

    さつきさん

    • 男性/70代
  • かまくら祭り2025

    5.0

    カップル・夫婦

    かまくら祭りパンフレット通りの景色を見ることが出来ました。インバウンド客も多かったですが、マナーも良く嫌な気持ちになることはありませんでした。かまくら祭りは今後も続けて欲しいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月3日

    ジャッキーさん

    ジャッキーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.