日光市の健康ランド・スーパー銭湯
- ジャンル
-
全て >
1 - 12件(全12件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 鬼怒川温泉
鬼怒川温泉大原/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
自然豊かな環境で稀有な体験と素晴らしいもてなしをありがとうございました。安価で気軽に行ける世界旅行と...by よしおさん
関東でも有数の大温泉。渓谷を流れる鬼怒川の両岸に近代的な大旅館が立ち並んで細長い温泉街を形づくっている。東京から近く日光観光の基地ともなることから団体客をはじめ多くの観光...
-
-
2 奥日光湯元温泉
湯元/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 子連れ
時間を気にせず のんびりできます。 散歩するところもあるし なにより 温泉の質がよいです 少しぬるめで...by ねこっちさん
奥日光のうちでも最奥の温泉で、前面に湯ノ湖、背後に白根山などの高い山々をひかえる。近代的な建物が多い中にも、落ちついた雰囲気が漂っており、新緑・紅葉の季節をはじめスキーや...
-
-
3 湯西川温泉
西川/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
渓流を眺めながらの貸切風呂はサイコーです。三種類の趣の異なるおふろです。 囲炉裏を囲んでいただく夕食...by ケンちゃんさん
平家落人の伝説を秘めた、山あいの小盆地に湧く温泉。平家の落人の生活、歴史を知ることができる「平家の里」をはじめ、茅葺屋根の平家部落や「湯西歴史資料博物館」、さらには数多く...
-
-
4 川治温泉
鬼怒川温泉大原/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
小さなエリアなので駅から回るの良いと思う。公共の大浴場の露天は青空風呂で丸見え。着替え出来るところも...by Makiさん
鬼怒川と男鹿川が合流する峡谷に開けた温泉郷です。山間の閑静な環境にあり、湯の街情緒を感じることができます。江戸時代の享保年間、鬼怒川の上流である男鹿川が氾濫した際に発見さ...
-
-
川俣/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
女夫渕駐車場から専用の送迎車か歩いてでないと行けない加仁湯。 主人は1時間半かけて山の中を歩いて行き...by シトラさん
部屋のユニットバス以外は全て源泉掛け流しで、加温も加水も一切していない温泉です。健康三浴(日光・森林・温泉)を推奨していますが、その中でも温泉は肌がツルツルになる美肌の湯で...
-
-
湯元/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
日本で4番目の硫黄温泉の地の中にある、無料の足湯。白濁で硫黄の匂いが強くわりと熱めでしたが、場所も広...by なーみんさん
40人ほどが並んで入れる長いつくりの足湯です。湯元散策後の疲れを癒すのにうってつけの施設です。
-
-
川俣/健康ランド・スーパー銭湯
自然がたっぷりのスポットでゆっくりと温泉につかることができました。静かな場所なので人が多いところが苦...by いわとびちゃんさん
標高は1400mあり、鬼怒川湿原を経て尾瀬・大清水に至る登山口にもなっているため、客層は登山客が多い。玄関横に下がる鐘は濃霧の日に、ハイカーに宿の位置を知らせるためのもの。露...
-
-
8 中禅寺温泉
中宮祠/健康ランド・スーパー銭湯
二荒山神社周辺でも硫黄の香りがしていました。 その状態での登山、かなり苦痛でした。(すぐに入りたかっ...by マイBOOさん
男体山をバックにして、日本の代表的観光地である中禅寺湖の湖畔に位置する温泉地。中禅寺湖から華厳ノ滝へ向かって流れる大尻川を挟んで、二荒山神社中宮祠までの北岸沿いと歌ケ浜ま...
-
-
9 川俣温泉
川俣/健康ランド・スーパー銭湯
特に混み合うことがなくのんびりと温泉を楽しむことができました。景色も綺麗なので冬がオススメですよ。体...by いわとびちゃんさん
紅葉の名所として知られる瀬戸合峡にほど近い、山あいの温泉。噴泉橋の下、鬼怒川沿いにある間欠泉は見どころのひとつで、30m近くまで白煙を上げる温泉を見ることができる。露天風...
-
-
川俣/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
奥鬼怒温泉郷は4宿ありますが、女夫渕駐車場から送迎してくれるのは【八丁の湯】と【加仁湯】だけです。 ...by シトラさん
奥鬼怒四湯のうち一番手前に湧く温泉。天保年間(1830-1844)にはすでに発見されていたという奥鬼怒最古の湯で、昭和6年から宿泊業を始めた。最奥の日光沢温泉より八丁手前にあるの...
-
-
- いま栃木でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 栃木でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 手白澤温泉(奥鬼怒温泉)
川俣/健康ランド・スーパー銭湯
今回は大寒の中、スパイクで歩いて宿泊してきました。 お湯の素晴らしさ、お食事の素晴らしさ、オーナーの...by じゃっきーさん
奥鬼怒四湯の中でも、特にひなびた味わいの深い宿。鬼怒川の支流、手白沢のほとりに素木造りのロッジ風の建物が建つ。宿の近くまで行くと手入れされた花々が迎えてくれる。露天風呂は...
-
-
12 足尾温泉(庚申の湯)
足尾町/健康ランド・スーパー銭湯
国民宿舎の「かじか荘」と「かめむら別館」2軒の旅館があります。 かじか荘には露天もあり、日帰り料金6...by ナナさん
毎分190リットルが湧出し、お湯につかると肌がつるつるすることから、別名「美肌の湯」ともよばれています。四季折々の風景を楽しめる露天風呂が魅力の温泉です。低温サウナもあり...
その他エリアの健康ランド・スーパー銭湯スポット
1 - 18件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
日光市からの目安距離 約6.9km
船生/健康ランド・スーパー銭湯
素晴らしく綺麗で大変気に入りました。開放的な気分でお風呂を楽しむことができました。またリピートしたい...by いわとびちゃんさん
-
日光市からの目安距離 約15.2km
新里町/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
お風呂は、露天風呂と洗い場のみでしたが熱すぎずやわらかいお湯でとても気持ちの良い温泉でした。 食事を...by YAEさん
約25年前に初代が温泉を発掘し,日帰り温泉をオープン。浴槽には地下1000メートルから湧き出た天然温泉が注ぐ。浴室は男女別の半露天風呂だけのシンプルな造り。毎分80リットルと...
-
-
日光市からの目安距離 約15.2km
新里町/健康ランド・スーパー銭湯
宇都宮市の道の駅、ろまんちっく村と併設されている、温泉です。ろまんちっく村の広大な敷地で遊んで食べて...by anblさん
ろまんちっく村内にある日帰り入浴施設。内湯と露天に注ぐ自家源泉の湯は,美肌効果も期待できるアルカリ性単純温泉。露天風呂からは鞍掛山や古賀志山,赤岩山の山並みが望め,四季折...
-
-
日光市からの目安距離 約18.9km
今里町/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
宇都宮市の上河内町にある、温泉施設です。とても駐車場が広いので、車で行っても、楽々停められます。駐車...by anblさん
農産物加工所などを併設する農村交流施設にある日帰り温泉。大浴場は日によって東と西を男女入れ替え,羽黒山を望む露天風呂をはじめ,ジェットバスや寝湯などでリフレッシュできる。
-
-
日光市からの目安距離 約19.8km
石関/健康ランド・スーパー銭湯
お風呂が目当てでしたが、ご飯も食べれて1日遊ぶことができました。曜日や時間帯によっては大変混み合う時...by いわとびちゃんさん
テニスコートがある温泉施設。テニストーナメントなどのイベント会場やテニス合宿に好評。ゴルフ場が隣接している。
-
日光市からの目安距離 約20.4km
館ノ川/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
いつも家族みんなで行ってます!泉質良くてお肌ツルツルになります、家から近いのでよく利用してます!子供...by ひとみ氏さん
アルカリ性低張性高温泉で、神経痛・婦人病などに効能がある。24時間温泉付きの「ビラ貸山荘」が併設している。
-
-
日光市からの目安距離 約21.3km
川崎反町/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- シニア
GWでも空いていてリーズナブルなのに、お湯も食事も及第点なので、安心して利用できる施設だと思います。by mindmapさん
レンタルはファットバイクだけでなく、電動ロードバイクや電動クロスバイクもレンタルができます。周辺にはおすすめのサイクリングコースがあり、お手軽にサイクリングが可能です。他...
-
-
日光市からの目安距離 約21.5km
長井/健康ランド・スーパー銭湯
とても気持ちが良いお湯です。自然が豊かでとても気分がリフレッシュできました。車でアクセスしましたが運...by いわとびちゃんさん
温泉は近くの寺山観音寺の霊泉として開かれたといわれ、湧出時は透明だが時間が経つと茶褐色になる。これが神経痛にはよく効く。
-
日光市からの目安距離 約21.7km
平野/健康ランド・スーパー銭湯
とても静かな場所にあります。都会の窓音から離れたい方にオススメのスポットです。大変リラックスでき、日...by いわとびちゃんさん
木造2階建ての建物に古風な看板。飾り気がなく、いかにも親しみやすそうな湯治宿である。石とコンクリート造りの風呂には鉄分を含んで湯が沸かされ、小さな湯舟ながら、湯治にきたお...
-
-
日光市からの目安距離 約22.0km
平野/健康ランド・スーパー銭湯
自然がたっぷりの山の中にある温泉です。食後静かな場所なので落ち着いてお風呂に入れました。とても気に入...by いわとびちゃんさん
中川に沿って木造の建物が4棟。古いものは江戸時代からのものといわれ、ひなびた山の湯という趣が深い。湯は加熱しているが、効き目の高そうな錆色。これは鉄分を含んでいるためで、...
-
日光市からの目安距離 約28.8km
喜連川/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
肌に優しい温泉郷!2泊3日の行動予定でした。 コストパフォーマンスも良く。又次会も訪問を計画しますby タケちゃんさん
宇都宮市の北東に位置する喜連川は、江戸時代に喜連川藩5000石の城下町として、また奥州街道の宿場として栄えた町。今でも武家屋敷や寺院が残り、往時を偲ばせている。そんな町の...
-
-
日光市からの目安距離 約29.1km
佐久山/健康ランド・スーパー銭湯
久しぶりにゆっくり浸かりました。最近の生活で自分でも気づかないストレスがあるのでしょうか?どっと疲れ...by 宇都宮さん
地中から湧き出る源泉を常に浴槽にかけ流し、溢れ出た湯はそのまま放流し、加水も過熱もしない本物の「源泉かけ流しの湯」です。 アルカリ性単純温泉なので入浴すると角層が膨潤し、...
-
日光市からの目安距離 約29.8km
佐久山/健康ランド・スーパー銭湯
嫌がりの肌がとてもきれいになりびっくりしました。ゆっくりとした時間も過ごせたのでまたリピートしたいと...by いわとびちゃんさん
天然温泉かけ流しのアルカリ性単純温泉は、神経痛、関節痛など多くの効能を期待できることと思います。岩盤浴や宿泊ができるコテージもあり、日頃の疲れやストレスをゆっくり癒してく...
-
-
日光市からの目安距離 約30.2km
塩原/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
塩原温泉の先にある、奥塩原温泉まで、足を延ばしました。火山ガスが出ているのを間近に見れます。温泉の温...by しんさん
塩原温泉は紅葉や新緑、雪景色が美しく、滝をつくり岩を縫って流れる箒川の渓谷美や森林、高原火山の山岳景観、そして豊富な湯量、多種多様な泉質の温泉が特徴。また、その自然は四季...
-
-
日光市からの目安距離 約33.3km
新富町/健康ランド・スーパー銭湯
従業員の方の接客も良く大変快適に過ごさせてもらいました。1人で行きましたがゆっくりと有意義な時間で大...by いわとびちゃんさん
併設されているアスレチックジム、プールで運動した後に浸かって身体の癒しと心のリラクゼーションを堪能してください。
-
日光市からの目安距離 約33.7km
東小川/健康ランド・スーパー銭湯
冬は雪化粧、夏は雄大な山々!野鹿が出る事も!群馬の観光スポットです!バスツアーでも組まれる定番といえ...by トミーさん
日光から金精峠を越えた群馬側、標高1,430mの地に原生林に囲まれた丸沼があるが、その湖畔、静かな林の中に建つのが1軒宿「丸沼温泉環湖荘」。木造2階建ての、風格ある構えの旅館で...
-
-
日光市からの目安距離 約34.3km
東小川/健康ランド・スーパー銭湯
座禅温泉は丸沼スキー場の中に湧く温泉で、ロープウェイ乗り場ののそばにありました。露天風呂もあり、ゆっ...by アクセルゼンカイさん
丸沼高原スキー場のゲレンデ内にある温泉。
-
-
日光市からの目安距離 約34.6km
中田原/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
平日の朝、一人で行きました。 とてもきれいな印象です。 気持ちの良いお風呂。お湯は飲む事も出来ます。by バンビさん
サウナやマッサージ効果のある浴槽をもちます。泉質はナトリウム・塩化物温泉で神経痛、筋肉痛、関節痛などに効果もあり、飲泉もできます。
-
日光市周辺の温泉地
日光市の旅行記
-
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
152232 710 6 -
2012/7/14(土) 〜 2012/7/15(日)
- カップル
- 2人
日光東照宮と華厳の滝の見学、温泉が混ざった日光の湯滝と大迫力の吹割の滝を見学する歴史と滝を満喫し...
41635 183 1 -
2012/3/4(日) 〜 2012/3/5(月)
- 夫婦
- 2人
温泉宿のバス送迎付きツアーで湯西川温泉に行きました。ひな祭りを迎えた早春にもかかわらず、山里の温...
38198 125 1