遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

県境のある神社 - 鷲子山上神社のクチコミ

マーシーさん

栃木ツウ マーシーさん 女性/40代

5.0
  • 家族

茨城県と栃木県の県境に立つ神社です。金運アップの神社らしく宝くじに当選した人がお礼参りによく来るそうです。道が細く車がすれ違うのが困難な場所がいくつかあります。

  • 行った時期:2017年4月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:親・祖父母、その他
  • 子どもの年齢:13歳以上
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年8月1日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

マーシーさんの他のクチコミ

  • 金武観音寺の写真1

    金武観音寺

    沖縄県金武町(国頭郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    遅い時間に行ったので人はまったく居ませんでした。とても静かな場所で緑に囲まれとても癒されま...

  • ネット予約OK

    ぬちまーす観光製塩ファクトリーの写真1

    ぬちまーす観光製塩ファクトリー

    沖縄県うるま市/その他レジャー・体験

    5.0

    無料の工場見学があり海水から塩を作る特許技術を学べます。ショップもあるのでお土産としても購...

  • 波上宮の写真1

    波上宮

    沖縄県那覇市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    ちょっと道に迷いました。頑張れば国際通りから歩いても行けますが駐車場があるので車でも大丈夫...

  • 海中道路の写真1

    海中道路

    沖縄県うるま市/海岸景観

    5.0

    両サイドが海でとても景色が良かったです。沖縄に来た!!って感じました。浅瀬なので時間によって...

鷲子山上神社の新着クチコミ

  • けっこう山奥の場所でした

    4.0

    家族

    カーナビにセットして茨城県側から行きましたが1台対向車が来て軽自動車同士だったので無事にすれ違いできました。帰りは栃木県側に出たので一方通行で問題ありませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月6日

    笹さんさん

    笹さんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 巨大フクロウに良きも悪しも祈願!

    4.0

    友達同士

    栃木県と茨城県にまたがった神社です。日本一の巨大フクロウに圧巻されました。全てのフクロウを撫でながらの巡り道、進むにつれ良い気が舞い込んでくるに違いない何かを吸収したかのように心が落ち着いていくのを実感しました。願いが叶うたびお礼参りに必ず訪れたいと思った神社です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月20日

    ママちゃんさん

    ママちゃんさん

    • 女性/60代
  • 県境の霊峰

    5.0

    カップル・夫婦

    八溝山地の鷲子山頂きにあり、日本一のフクロウ像で有名な神社です。御祭神が天日鷲命である事に由来し、フクロウは幸福を招く神鳥として崇められています。茨城と栃木の県境に位置し天気の良い日には、本殿への石段から霊峰富士を望めます。フクロウだけでは無く、本殿の細工や御神木の千年杉も見事でした。本殿裏手の散策路には、綺麗な紫陽花と沢山のフクロウモニュメントが配されとてもユニークです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月19日

    他1枚の写真をみる

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
  • 大きな鳥のオブジェがありました。

    4.0

    カップル・夫婦

    神社の隣に大きな鳥のオブジェがありました。子供が喜びそうです。だだ、第一駐車場が狭く、満車でした。第二駐車場は、けっこう距離があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月12日

    かずくんさん

    かずくんさん

    • 男性/60代
  • フクロウには直接触れません。

    4.0

    カップル・夫婦

    幹線道路からの、フクロウ神社入り口から、かなりの距離がありました。到着後、さっそく行ってみると、大きなフクロウが・・・。残念ながら大きな柱の上にあり、直接触れませんでした。でも、帰りに食べた、神社そばの食堂は、おいしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月12日

    かずくんさん

    かずくんさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.