那須ハイランドパーク
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大満足! - 那須ハイランドパークのクチコミ
noriさん 男性/40代
- 家族
絶叫マシンの大好きな息子(小2)は興奮しっぱなしの1日でした。ただまだF2には身長制限で乗れないので、また数年後に行くと思います。
- 行った時期:2017年3月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
noriさんの他のクチコミ
-
ステーキハウス寿楽 本店
栃木県那須町(那須郡)/ステーキ・ハンバーグ・カレー
通り沿いに面していて、アクセスばっちりです。料理もおいしく、ボリュームもあります。今度はお...
-
お菓子の城那須ハートランド
栃木県那須町(那須郡)/その他軽食・グルメ
いろいろお土産も買うことができ、工場見学もできます。2Fで実演していたものが、1Fのショッ...
-
チーズガーデン 那須本店
栃木県那須町(那須郡)/スイーツ・ケーキ
ここのチーズケーキ、とてもおいしいです。いっぱいお土産買っちゃいました。飲むヨーグルトもお...
-
鬼怒川温泉ロープウェイ
栃木県日光市/ケーブルカー・ロープウェイ
ロープウェイは高いし、中は暑いし、山頂は臭いし、あまり勧めしません。 ただ、山頂からの眺め...
那須ハイランドパークの新着クチコミ
-
夏に行くところではない…かも
空いていて待ち時間がほぼ0!という噂で行きましたが、そんなことはなかったです。30分以上待つものもありました。アトラクションの待ち時間がwebで見れますが、かなりいい加減であまり参考になりません。
もともと午後雨という予報だったので、午後屋外のアトラクションは乗れない分、午後は屋内のアトラクションをゆっくり楽しもうと思っていました。しかし、雨が降っていなくても雷が鳴るとほぼすべてのアトラクションが×になりました。屋外はまだわかりますが、室内もアトラクションも運休とは…その後、雨が上がっても、雷が鳴っていなくても、結局閉園まで復活はしませんでした。(というか、復活させる気もない)結果、午後はぐるり、mogura、レーザー系、お化け屋敷系ぐらいしかできませんでしたね。いろいろと楽しみにしていた屋内アトラクションがあったので、かなり残念でした。
山の天気は変わりやすいですし、今の日本は夏場の午後、雷は割と当たり前ですから、雷でほぼすべてのアトラクションが運休になっても諦められる方以外は、夏に行くべきではないのかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月8日
-
大人でも楽しめます。
30年ぶりに、訪れました。
だいぶ、変わったような
以前より、乗り物増えました
園内、綺麗で気持ち良かった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月29日
-
暑いけど楽しかった
猛暑の中のアトラクション待ちはかなりこたえる。屋内・屋外を組み合わせて上手くまわりたい。でも子供達の歓声がそんな疲れもぶっ飛ばしてくれる。満喫しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日
-
一日中楽しめる遊園地
大人から子供までそれぞれが楽しめる様々なアトラクションがあります。ジェットコースター好きには特にお勧め。フードコートやお土産店も充実しています。駐車場は有料。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月28日
-
洞窟探検
息子が、洞窟探検に興味を示したので行きました。
かなり楽しかったようで 5回程、探検に
次の日 筋肉痛でした。
小さな動物園?以前いたカワウソがいなくなってしまし残念です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月22日