願成寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
物静かな - 願成寺のクチコミ
グルメツウ つよしさん 男性/30代
- 家族
ここはとても物静かな雰囲気で良い場所です。日本建築のわびさびをしっかりと体験できます。とても素晴らしいです。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年4月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
つよしさんの他のクチコミ
-
ムシロ瀬
鹿児島県天城町(大島郡)/海岸景観
ムシロ瀬という岩が一面に広がっている場所ですね。海岸なのでとても目立つ光景でした。ところど...
-
奄美群島国立公園ビジターセンター 奄美自然観察の森
鹿児島県龍郷町(大島郡)/公園・庭園
多くの自然が残っている場所だからこそこういった場所は必要ですね。なんといっても野鳥などの生...
-
フーチャ
鹿児島県和泊町(大島郡)/海岸景観
フーチャというものになっています。絶壁もありますね。海の浸食された部分です。洞窟なども見ら...
-
田中一村終焉の家
鹿児島県奄美市/その他名所
田中一村という鹿児島でも有名な画家が澄んでいた家になります。こじんまりとしているものの雰囲...
願成寺の新着クチコミ
-
こじんまり
臨済宗のお寺でもともとは天台宗のお寺だったそうです。あまり大きなお寺ではなく、こじんまりとしたお寺でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年7月31日
-
歴史のある建物
駅から1.6kmほどのところにあります。見どころは特になく人も少なかったですが建物の歴史を感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月13日
-
佐野源左衛門常世
このお寺は佐野源左衛門常世の墓もある事で知られます。能の演目の「鉢木」の登場人物で鎌倉時代中期の武士で北条時頼が出家後に旅をした時にもてなしてくれた武士です。嘉多山公園から少し北西へ行った所にありました。境内には駐車場もあってよかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年5月28日
-
きれいなお寺
きれいなこじんまりしたお寺です。御朱印を頂きました。とてもキレイな字で、感動しました。良い記念になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年12月12日
-
佐野源左衛門常世が建てたお寺
葛生駅から徒歩だと20分くらい、バスも出ていて、バスなら10分くらいだと思います。佐野源左衛門常世が建てたお寺で、お墓もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年9月26日