諏訪山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅葉がきれい - 諏訪山のクチコミ
自然ツウ むりせずにさん 男性/10代
- 一人
この山は思っていたよりも登るのは大変なところでした。ただ紅葉がとてもきれいだったのでとても楽しかったです。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
むりせずにさんの他のクチコミ
-
黒部峡谷
富山県黒部市/運河・河川景観
ここは本当に景色の素晴らしいところで雄大な自然を体で感じることができます。周辺をゆっくり散...
-
立山黒部アルペンルート【富山県側】
富山県立山町(中新川郡)/その他名所
ここは春先に見ることができる雪の壁が有名です。ツアーに参加して見に行ったのですが迫力のある...
-
諏訪神社
富山県魚津市/その他神社・神宮・寺院
ここは歴史を感じることのできる社殿を持つひっそりとした雰囲気のところです。人が少なく落ち着...
-
諏訪神社
新潟県新発田市/その他神社・神宮・寺院
全国にたくさんある諏訪神社の中の一つです。ひっそりとしたところです。おまいりに参りする人が...
諏訪山の新着クチコミ
-
諏訪山
山頂まではいきませんでしたが人も少なく落ち着いて山登りができます。
自然豊かでいい汗をかけました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月31日
-
諏訪山
標高約1550mの諏訪山は、日本三百名山の一つで、紅葉の時期はとても美しい景観を眺めることのできる山です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月31日
-
日本三百名山の一つ
群馬県をドライブした際、「諏訪山」を眺めてきました。標高約1550メートルの高さを誇る、日本三百名山に一つ。
険しさはなく、なだらかで雄大な雰囲気も持つ山でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月20日
-
諏訪山
こちらの山は天候も悪かったせいもあり、山頂までたどり着けませんでした。次回はぜひリベンジして登頂したいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月13日
-
緑豊か
標高1,549mの山で、日本山岳会が選定した日本三百名山。 山頂は藪に覆われ展望はないが、春はシャクナゲが登山道で咲くし、秋の紅葉も素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月8日