碓氷峠鉄道文化むら
- エリア
-
-
群馬
-
藤岡・碓氷・磯部・妙義
-
安中市
-
松井田町横川
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
サトシさんのクチコミ
-
最高でした
群馬観光の際に鉄道好きの地が騒ぎ訪れましたが電気機関車、ディーゼルにトロッコ等沢山あり運転席に入ることのできる車両もあります。鉄道好きにはたまりませんでした。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年11月2日
サトシさんの他のクチコミ
-
翠山亭倶楽部定山渓
北海道定山渓
今回は約束どうり妻と娘と僕の三人で伺いました 今回は倶楽部さんの良いところをおさらいしてみ...
-
翠山亭倶楽部定山渓
北海道定山渓
今回は諸事情で一人で伺いました 素敵なスタッフさんのおかげで出迎えからチェックアウトまで至...
-
翠巌
北海道定山渓
春に続き二度目の宿泊で妻の娘と僕の三人で伺いました 今回の目的はのんびりする事と美味しい食...
-
定山渓第一寶亭留 翠山亭
北海道定山渓
妻と娘の誕生日が7月と言う事で今回も翠山亭グループにお世話になりました 大規模なリニューア...
碓氷峠鉄道文化むらの新着クチコミ
-
機関車いっぱい
たくさん展示車両があり、電車好きにはたまらない。園内をぐるっと周る小さい機関車にも乗れる。子ども連れにはかなり良い場所。それほど混雑しておらず、ゆっくりできる点もいい。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
展示内容が多く、なかなか見応えのある展示です
高崎駅から信越本線で約30分、終点の横川駅で降り、歩いて数分のところにあり、想像していたよりも行きやすい場所にありました。入園料も大人700円と、展示内容にしては安いほうだと思います。
鉄道好きな子供たちのいるファミリー、鉄道写真を撮るのが好きな学生など、たくさんの観光客で賑わっていました。
屋外展示場には、信越本線で活躍していた電気機関車やディーゼル機関車が展示されており、思っていたよりもたくさんの車両がありました。
また、鉄道文化むらから峠の湯まで走っているトロッコ列車があり、屋外展示場からよく見えるため、カメラ片手に懸命に写真を撮っている学生がたくさんいました。
展示物は古いですが、展示内容が多く、なかなか見応えのある展示だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年2月24日
-
ジオラマもいい
冬の寒い中行ってきました。
車両がたくさんあって見ごたえ十分でした。
トロッコは時間が合わなくて乗れませんでしたが、満足できました。
HOゲージのジオラマは、説明があってわかりやすくてとてもよかったです。- 行った時期:2025年2月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年2月11日
-
さまざまな車両が陳列されています
敷地内には、さまざまな車両が陳列されています。
お座席列車の中も見学できたりと、色々な列車を体験できるようになっています。
アプト式電車だけかと思ったら違っていたので、逆に良かったです。
あまり列車に興味のない私でしたが、なかなか楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月22日
- 投稿日:2025年1月23日
-
アプト式、勉強になったー
親子でミニSL蒸気機関に乗せていただきました。しかも、2周も!!子供たち大喜び、とても楽しかったです。
軽食&レストランは物足りないので、天気の良い日にお弁当を持って行きたいです。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月14日