遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

尾瀬ケ原

尾瀬ケ原
尾瀬_尾瀬ケ原

尾瀬

木道!_尾瀬ケ原

木道!

尾瀬沼より燧ヶ岳を望む。_尾瀬ケ原

尾瀬沼より燧ヶ岳を望む。

尾瀬ケ原
尾瀬ヶ原の池塘と燧ケ岳_尾瀬ケ原

尾瀬ヶ原の池塘と燧ケ岳

木道を歩きながら_尾瀬ケ原

木道を歩きながら

尾瀬ヶ原の遊歩道_尾瀬ケ原

尾瀬ヶ原の遊歩道

曇りで残念でした。_尾瀬ケ原

曇りで残念でした。

尾瀬
_尾瀬ケ原

尾瀬

  • 尾瀬ケ原
  • 尾瀬_尾瀬ケ原
  • 木道!_尾瀬ケ原
  • 尾瀬沼より燧ヶ岳を望む。_尾瀬ケ原
  • 尾瀬ケ原
  • 尾瀬ヶ原の池塘と燧ケ岳_尾瀬ケ原
  • 木道を歩きながら_尾瀬ケ原
  • 尾瀬ヶ原の遊歩道_尾瀬ケ原
  • 曇りで残念でした。_尾瀬ケ原
  • 尾瀬
_尾瀬ケ原
  • 評価分布

    満足
    57%
    やや満足
    36%
    普通
    5%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.4

    友達

    4.4

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.4

尾瀬ケ原について

わが国最大級の高層湿原地帯。水芭蕉で有名だが湿原に生息する動植物の種類が多く貴重な環境。春夏秋共に良い。
【規模】標高:1400


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒378-0411  群馬県利根郡片品村大字戸倉 地図
交通アクセス (1)沼田IC 車 65分 交通規制中は戸倉にある尾瀬第一駐車場から乗合バスかタクシーで鳩待峠まで行く 鳩待峠 徒歩 60分

尾瀬ケ原のクチコミ

  • 雨模様で至仏山、燧ヶ岳も山頂は雲に隠れていました

    5.0

    カップル・夫婦

    雨予報で雨対策の装束をして入山しましたが、少し雨の降った時間がありましたが、ほとんどレインウェアーは着ませんでした。ミズバショウもギリギリ間に合った感じで、よくパンフレットなどで使われている尾瀬のビュースポットの「下ノ大堀」付近は終わっていましたが、山ノ鼻近くでは十分楽しむことができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年7月5日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ミズバショウ!リュウキンカ!ミズバショウ!!

    5.0

    カップル・夫婦

    6月5・6日、老夫婦の念願だった「ミズバショウの時期」に行ってきました。初日の山ノ鼻・牛首・竜宮・見晴のコースでは風が強く(めずらしいことだそう)大変でしたが、2日とも天気が良く、ミズバショウとリュウキンカを満喫することができました。特に2日目の、見晴からヨッピ・牛首へのコースのミズバショウの素晴らしさには感動しました。満足!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年6月15日

    めだかさん

    めだかさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 水芭蕉と至仏山、燧ヶ岳が綺麗でした

    5.0

    カップル・夫婦

    初めての尾瀬、1日目は晴れ、2日目は小雨で、両方の天気の尾瀬を体験できたのが良かったです。晴れれば至仏山、燧ヶ岳が綺麗に見え、小雨なら濡れた木道と水芭蕉が冴えて綺麗でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月10日

    にのさん

    にのさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

尾瀬ケ原の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 尾瀬ケ原(オゼガハラ)
所在地 〒378-0411 群馬県利根郡片品村大字戸倉
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)沼田IC 車 65分 交通規制中は戸倉にある尾瀬第一駐車場から乗合バスかタクシーで鳩待峠まで行く 鳩待峠 徒歩 60分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0278-58-3222
ホームページ https://oze-katashina.info/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

尾瀬ケ原に関するよくある質問

  • 尾瀬ケ原の交通アクセスは?
    • (1)沼田IC 車 65分 交通規制中は戸倉にある尾瀬第一駐車場から乗合バスかタクシーで鳩待峠まで行く 鳩待峠 徒歩 60分
  • 尾瀬ケ原周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 尾瀬ケ原の年齢層は?
    • 尾瀬ケ原の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 尾瀬ケ原の子供の年齢は何歳が多い?
    • 尾瀬ケ原の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

尾瀬ケ原の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 3%
  • 1〜2時間 1%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 88%
混雑状況
  • 空いている 13%
  • やや空き 10%
  • 普通 39%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 25%
  • 40代 22%
  • 50代以上 46%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 66%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 4%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 44%
(C) Recruit Co., Ltd.