遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ねぎ畑の空気を吸いながら - 縁切寺満徳寺資料館のクチコミ

5241さん

アートツウ 5241さん 男性/60代

5.0
  • 一人

世良田の歴史公園から案内標識に従ってねぎ畑の中を通り、歩いて20分弱で到着。車なら県道を通ってあっという間でしょう。江戸時代の縁切についてこれほど詳しく展示解説しているところはほかにないでしょう。解説ビデオの市原悦子さんの声がなんとも温かな味わいを醸し出していました。そのビデオの部屋の隣に、ドアもない空間に、黒と白の和式水洗便器が並んでいます。何のためにあるかは、入館してからのお楽しみ。ちょっと感心させられ、気を引かれました。

  • 行った時期:2022年10月9日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2022年10月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

5241さんの他のクチコミ

  • 三峯神社の写真1

    三峯神社

    埼玉県秩父市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    バス停・駐車場からぶらぶら歩くと、拝殿まで15分くらいかかります。拝殿の彫刻は、極彩色でと...

  • 宝登山の写真1

    宝登山

    埼玉県長瀞町(秩父郡)/山岳

    5.0

    秩父鉄道野上駅(長瀞駅の1つ羽生・熊谷寄り)から長瀞アルプスの尾根道を歩いて宝登山に登りま...

  • 羽生駅の写真1

    羽生駅

    埼玉県羽生市/その他乗り物

    3.0

    羽生駅で、東武伊勢崎線から、秩父鉄道の秩父路遊々フリーきっぷを買って乗り換えようとしたら、...

  • 武甲山資料館の写真1

    武甲山資料館

    埼玉県秩父市/博物館

    4.0

    武甲山はなぜ石灰岩の山なのかというところから解説してくれます。ですから、億年単位の地球の歴...

縁切寺満徳寺資料館の新着クチコミ

  • 尼寺

    3.0

    カップル・夫婦

    江戸時代は幕府公認の縁切寺だったそうです。
    建物は本堂の門が復元されていました。
    資料館では説明ビデオが繰り返し流れています。
    トイレが2つ並んで2箇所あり、
    縁切と縁結の短冊を流す事ができます。
    入館料と短冊ともに200円です。
    病やいじめからの縁切りもあるようでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月5日

    とらにゃんさん

    とらにゃんさん

    • 群馬ツウ
    • 女性/40代
  • 離婚を達成してくれた尼寺

    4.0

    一人

    鎌倉の東慶寺と同じく,縁切寺といわれた満徳寺の跡地に建てられた資料館です.尚,縁切寺とは,駆け込んだ妻を救済し,離婚を達成してくれた尼寺のことです.無料駐車場から徒歩数分,入館料200円.最初に説明ビデオを見てから館内を閲覧しました.30分もあれば一通り見て回ることができると思います.

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月7日

    ponちゃんさん

    ponちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 縁切寺満徳寺遺跡公園(縁切寺満徳寺資料館)

    5.0

    一人

    縁切寺満徳寺遺跡公園(縁切寺満徳寺資料館)は、群馬県の太田市に位置しています。館内にはオリジナルビデオを上映しているスーペースもあり、歴史を深く学ぶことができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月25日

    ななさん

    ななさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 縁切厠と縁結厠

    4.0

    一人

    満徳寺遺跡公園の一角にあるのが資料館です。館内には有名な縁切厠と縁結厠があります。また、縁切寺の歴史が分かるオリジナルのビデオを見る事が出来ます。日本昔ばなしのナレーションをしていた女優さんが、このオリジナルビデオでもナレーションをしているので面白いです。遺跡公園自体も見所が多く、併せて楽しめると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月17日

    縁起ダルマさん

    縁起ダルマさん

    • 群馬ツウ
    • 男性/50代
  • 縁切寺満徳寺

    5.0

    カップル・夫婦

    江戸時代、離縁を望む女性の味方の縁切寺満徳寺。
    今でこそ法に守られますが、少し前の時代までは
    DV夫などから離縁すること等は簡単には出来なかったのですね。
    資料館にはそういうのメインの歴史にふれられる資料が沢山有って
    学ぶことができます。見やすい資料館でした。
    その建物の中に、縁切りと縁結びを独特なやり方で祈願出来る場所も
    有りますので、立ち寄ってみるのも良いかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年12月26日

    リョウヘイさん

    リョウヘイさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

縁切寺満徳寺資料館周辺でおすすめのグルメ

  • とんかつ木村家の写真1

    縁切寺満徳寺資料館からの目安距離
    約11.4km

    とんかつ木村家

    太田市龍舞町/居酒屋

    4.0 2件

    この店舗のとんかつ定食が旨い。店舗内外装がとてもキレイで清潔感が有りました。又、ママさんの...by ゆきべーさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの居酒屋.あっちゃんへの投稿写真1

    縁切寺満徳寺資料館からの目安距離
    約9.0km

    居酒屋.あっちゃん

    太田市鳥山下町/居酒屋

    5.0 1件

    居酒屋.あっちゃんへのアクセスする方法は東武鉄道株式会社桐生線の三枚橋駅のひとつしかない改...by 世田谷区等々力の住人さん

  • ミントさんの竹林への投稿写真1

    縁切寺満徳寺資料館からの目安距離
    約10.4km

    竹林

    太田市熊野町/うどん・そば

    4.4 7件

    122号線方面から自家用車でお伺いいたしました。他の口コミ通り、複雑な狭路を走らねばならな...by ポコさん

  • 海鮮ダイニング 美喜仁館 太田店の写真1

    縁切寺満徳寺資料館からの目安距離
    約7.9km

    海鮮ダイニング 美喜仁館 太田店

    太田市藤阿久町/寿司

    4.2 4件

    日曜日の13時頃だったので混んいましたが、 完全個室なので、静かでゆっくり食事が 出来ました...by とらにゃんさん

縁切寺満徳寺資料館周辺で開催されるイベント

  • 八瀬川の桜の写真1

    縁切寺満徳寺資料館からの目安距離
    約9.1km

    八瀬川の桜

    太田市八幡町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    金山から流れ出す清流沿いの道には、例年3月下旬になると美しい桜並木が出現し、「八瀬川桜通り...

  • みさと梅まつりの写真1

    縁切寺満徳寺資料館からの目安距離
    約36.0km

    みさと梅まつり

    高崎市箕郷町富岡

    2025年02月23日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    箕郷梅林では、例年2月下旬から3月下旬にかけて、関東平野が一望できる丘陵に白梅、紅梅あわせて...

  • 榛名梅林の梅の写真1

    縁切寺満徳寺資料館からの目安距離
    約38.0km

    榛名梅林の梅

    高崎市上里見町

    2025年03月01日〜31日

    0.0 0件

    400haの広大な土地に、12万本の梅が植わる東日本一の梅の産地「榛名梅林」では、例年3月上旬から...

  • たかさき春まつりの写真1

    縁切寺満徳寺資料館からの目安距離
    約28.2km

    たかさき春まつり

    高崎市石原町

    2025年04月05日

    0.0 0件

    高崎の街の各所で桜が楽しめる時季に、「たかさき春まつり」が開催されます。もてなし広場会場で...

縁切寺満徳寺資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.