大沢家住宅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
重厚 - 大沢家住宅のクチコミ
大阪ツウ すあきさん 男性/80代
- 一人
200年前の豪商でしょうか、大沢家住宅はとても重厚で見ごたえがあります。まわりの家の雰囲気もよく当時の様子がよくわかります。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すあきさんの他のクチコミ
-
住吉神社
兵庫県三田市/その他神社・神宮・寺院
秋になると布団だんじりが村の中を練り歩き、大いににぎわいますが、普段はとっても静かですごく...
-
住吉神社
兵庫県明石市/その他神社・神宮・寺院
6月の梅雨時期にいきましたら、あじさい祭りが毎年開催されていて、とても美しい景観に感動しま...
-
ノエビアスタジアム神戸
兵庫県神戸市兵庫区/スポーツリゾート施設
とても見やすいスタジアムですが、一部日がよくあたるところがあって、特に日射病にかからないよ...
-
住吉神社
兵庫県加西市/その他神社・神宮・寺院
お参りすると元気が出ました。春の祭りで屋台のかつぎ手が全員着物を着ているのはここだけの特長...
大沢家住宅の新着クチコミ
-
大沢家住宅
大沢家住宅(小松屋)は寛政4年(1792年)建築、明治26年(1893年)の大火を免れた関東地方最古の蔵造り住宅。階下では川越の民芸品を販売している。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月9日
- 投稿日:2023年12月13日
-
一際立派な建物
2023年9月に埼玉県に初めて訪れ、埼玉で一番の観光地の川越に当然のように行き、その埼玉でも一番の見所の蔵造りの町並みも歩いてみました。
そんな町並みの中でも、黒一色の、一際重厚な感じの建物が目に入りました。
それこそがこの大沢家住宅。これが国の重要文化財の建物なんだそうで、さすがの風格だなあと感心しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月30日
- 投稿日:2023年10月10日
-
大火を生き残った建物
蔵造の町並みは、ほとんどが明治の大火のあと、この辺りの住人が耐火性を考えて蔵造にしたのが始まりらしいんですが、こちらの大沢家住宅は奇跡的に焼けなかった江戸時代の建物ということで、蔵造りの町並みで一番古く、重要文化財になっています。1792年建造ってことですが、今も民芸品を売るお店として現役だとか。中を見たかったのですが、残念ながら金曜は定休日で入れず。事前のリサーチ不足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月28日
- 投稿日:2020年8月21日
-
重厚感がある
川越の蔵造りの街並みのメイン通りにある、とても印象的なのが大沢家住宅です。
国の重要文化財に指定されております。
訪問時、店舗は締まっておりましたが外観を見るだけでも価値があると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月13日
-
蔵造り 通りにある。
元町の交差点 から、ほど近い。
普通に路線バスも走る 地域の中にあり、
国の重要文化財にも指定されている建築物です。
駐車場は、近隣の有料コインパーキングを利用するのが 無難でしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月21日