1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 埼玉の観光
  4. 飯能の観光
  5. 飯能市の観光
  6. パーク名栗川
  7. パーク名栗川のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

パーク名栗川のクチコミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • 自然の渓流

    5.0
    • カップル・夫婦
    子供の頃は、両親によく連れて行ってもらった名栗川。清流が気持ちよかったですね。最近は水の事故も多いですが、大自然で遊ぶぜいたくさはたまりませんね。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月2日

    しんばさん

    グルメツウ しんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 川が遊びやすい

    3.0
    • 家族
    川の形や流れが大人でも子供でも楽しめます。上名栗は他のキャンプ場は全て行ってみましたが川の作りは一番です。
    が、料金が上がり、他のキャンプ場と同じ、もしくわそれ以上に値段を取るのにゴミの引き取りをしてくれなかったり、管理人もおばちゃんなら人当たりも良く普通ですが、おじさんは挨拶の返事すらありません。せっかくお金を払って嫌な思いはしたくないので次はどうするか悩むとこです。雨でキャンセルの電話を8時15分頃したところ、電話対応してくれるおばちゃんの後ろで、「誰だ!!こんな早い時間に電話してくる奴は!!」と怒鳴り声が。早いですかね…早く連絡しなくては申し訳ないと思ったのですが…環境は素晴らしいのに残念すぎます。  
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年8月20日

    ゴン太さん

    ゴン太さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?26はい
  • 残念でした

    1.0
    • 友達同士
    閉園17:00ですが
    17:00に近づくにつれ、男の方の管理人の態度が豹変します。
    癇癪持ちというのかなんなのか、私たちが撤収の準備を済ませ、16:50分に最後に清流をバックに記念撮影をしていると管理小屋から「早く出て行かないと閉鎖するぞ」と怒鳴られました。
    まあそう言われては仕方ないのでこちらは撮影を中止し、すみませんすぐに出ますーと伝え駐車場へ上がるとさらに目の前で「はやく出て行かないと閉鎖して車出せなくしてやるぞ」と。最後に手洗いをしていたほんの10秒たらずの間にも「ゴミは全て持って帰るんだろうな。置いて行くなよ。ふざけんなよ。」などとわけのわからない怒号。当然私たちはゴミは全てまとめて車へ積んでいました。
    私たちが車に荷物を積んでいる最中も管理部屋にいる女に向かって「ナンバー控えるから紙を持ってこい」などと怒鳴っていました。この時点で16:57分ほどです。
    流石に頭にきたので「もう二度とこんなところにはこないからメモの必要はないよ」と言いました。その後も2度と来るなふざけんなと男はひたすら叫び続けていました。

    仲間と予定を合わせ、組み立てた素敵な時間が全て台無しになりました。
    同じサービス業として信じられません。
    このような店ははやく淘汰されるべきだと思いました。不幸な利用者が増えない事を祈っています。
    • 行った時期:2015年8月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年8月14日

    いんこさん

    いんこさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?159はい

パーク名栗川のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.