草加松原「松並木」(国指定名勝おくのほそ道の風景地草加松原)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夜は - 草加松原「松並木」(国指定名勝おくのほそ道の風景地草加松原)のクチコミ
埼玉ツウ みおさん 女性/40代
- 家族
夜に通りましたが、ライトアップされてとても綺麗でした。川沿いなので、夏は気持ちよさ方だなと思いました。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みおさんの他のクチコミ
-
スシロー浦和美園店
埼玉県さいたま市緑区/寿司
イオンが近くにあるので、道が混んでいる事が多いです。マグロとサーモンがとても美味しいです。...
-
木曽路 戸田店
埼玉県戸田市/しゃぶしゃぶ・すき焼き
家族に記念日に行きました。子供連れでしたが、配慮が感じられてゆっくりとお祝いの食事を楽しめ...
-
リンガーハット アリオ上尾店(Ringer Hut)
埼玉県上尾市/その他軽食・グルメ
ふーどこーとにあるので、立ち寄りやすいです。糖質制限の方のために麺抜きなどのメニューもあり...
-
力大宮南銀座店
埼玉県さいたま市大宮区/居酒屋
友人に連れていってもらいました。七輪で焼く所が他の店舗と違うと思います。ホルモンが美味しか...
草加松原「松並木」(国指定名勝おくのほそ道の風景地草加松原)の新着クチコミ
-
聖地巡礼街歩き
東京都足立区と埼玉県草加市の県境から徒歩45分約3キロ程度で国指定名勝おくのほそ道の風景地草加松原です
記念碑もおくのほそ道風景地草加松原内に設置してありました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日
-
草加松原
旧日光街道の草加六丁目橋付近から旭町一丁目南端にかけて綾瀬川沿いに約1.5kmに渡って続く松並木。千本松原とも呼ばれる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月3日
- 投稿日:2024年5月10日
-
草加松原
歩道がしっかりと整備されており、松並木をお散歩するのにもってこいですね。
近くの大通りは車の往来が多い印象がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月20日
-
芭蕉の
埼玉の草加に行きました。国の指定の名勝で、スカイツリーにちなんだ634本の松の木がある場所です。1.5キロほどの道には松がたくさん。松尾芭蕉もここで句を詠んだので、奥の細道に関連する名勝に登録されている場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月8日
-
松木
松木たくさん立ち並んでいてとてもきれいです。日本ならではの風景が味わえる場所だと思います。細道でお散歩コースにぴったりです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月1日

