平林寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
都心に近いのに武蔵野の雑木林の中の禅林 足弱の方も気楽に訪れることができます - 平林寺のクチコミ
のぼのぼさん 女性/60代
- 友達同士
バス網が発達していて、山門まで行くことができます。
入山料を収める入口も静かなたたずまいで立派なお寺へという感を強くします。
庫裡から続いている茅葺の本堂。季節によりその前庭には漬物の大根が若い僧侶らによって
洗って干されたりもします。お寺の日常生活そのままを肌で触れることができます。
また本堂の障子の秋から冬にかけてはピシャリと閉ざされている様は
修行の深さをひしひし思います。
一度だけ思いもかけない場面に出遭いました。何人もの雲僧達が干した布団を取り込んでいる場面です。
その蒲団を玩具のようにして皆でふざけあっている場面です。
きっと雲水たちの休日だったのでしょう。見かけた私達にも解放感に包まれている若者の姿を楽しいものに思いました。
その脇から松平信綱の墓所などの坂をたどります。
途中私が好きなのは朴の木があることです。晩秋に訪れると付近に大きな葉が散り敷いていることです。
つい見上げて大きな木を確認します。朴より平林寺には何種類ものもみじの木があることです。新緑の緑の美しさは
いうに及ばずですが、その紅葉の美しさは格別です。この禅林の空気までが美しく素晴らしさを共有できる感謝に満ちます。
建造物も古く派手さがなく落ち着いています。
また山門の外には手打ちそばやがあり、味も良く楽しみ。
寺の外を野火止用水が流れてい、ここもお薦め。
- 行った時期:2014年10月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年5月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のぼのぼさんの他のクチコミ
-
県立城ケ島公園
神奈川県三浦市/公園・庭園
遊具もなにも設備がなく、何か所の展望台から切り立った海岸線を見下ろすのは圧巻だった。 まさ...
-
大井川鐵道 SL列車
静岡県島田市/その他名所
大井川に沿って北上する列車。外観はトーマスでも乗っている身には列車は列車。大井川の美しさに...
-
大漁 やまちゃん
静岡県焼津市/海鮮
一人用に盛られた刺し身は種類も豊富。運が良かったのかもしれませんが、追加のマグロの皮の料理...
-
北本市農業ふれあいセンター物産展示場「桜国屋」
埼玉県北本市/特産物(味覚)
国道17号に沿って平屋の建物。 木の台に品目ごとに無造作に置かれているのも素朴で嬉しい。 よ...
平林寺の新着クチコミ
-
御朱印を頂く方へ
11月の紅葉の時期に、参拝に伺いました。
御朱印を頂こうと思っていましたが、
11月から翌年の2月まで、御朱印はお休みとの事です。
境内の撮影もスケッチも禁止です。
ただ、見学するだけです。
自分の目に焼き付けるしかないです。
豊かな自然、禅寺の言葉にならない雰囲気を感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月18日
-
もみじ
保育園の遠足ぶりに行きました
その時は木の丸太などで遊びましたが今回はお散歩ついでにもみじを見に行きました
もみじの赤色が光に反射してキレイでした詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月14日
-
紅葉が見頃です。
11月29日(金)、埼玉県新座市にある「平林寺」へ紅葉を見に行ってきました。
今年は陣屋通り拡幅公共事業の為、もみじ山の散策路は閉鎖されていて限られたエリアでしか紅葉を見る事が出来ませんでしたが、晴天に恵まれて見頃を迎えている紅葉は本当に綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月29日
他2枚の写真をみる
-
禅修行の専門道場
臨済宗の禅寺で、関東を代表する禅修行専門道場を備えています。
武蔵野の風情を留める雑木林の境内林は国の天然記念物に指定され、43ヘクタールと広大ですがよく手入れされています。
駐車場はありませんが、総門前の民間駐車場(500円)が便利です。
入山料は500円。開門は9時から16時半まで。散策に1〜2時間かかります。
全域禁煙、ゴミ持ち帰り、食事処・売店・自販機なし、飲食禁止、ペット同伴不可、御朱印なしですが、施設の性格上当然ですし、そのおかげで雰囲気が保たれています。
心が洗われるような場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月16日
-
綺麗
いつの時期に来ても綺麗な場所だと思います。
かなりの観光名所なので観光客も団体でかなりきています。
でもそれも納得できる場所。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年6月
- 投稿日:2018年5月30日