北本氷川神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北本氷川神社のクチコミ一覧
1 - 7件 (全7件中)
-
- 一人
埼玉県北本市高尾の須賀神社に隣接する氷川神社です。社殿が低地にあって、階段を降りて参拝するという珍しい様式の神社です。- 行った時期:2017年7月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
最近行ったら変わり絵馬がありました。トマトの形をしてて今までに見たことない、とても可愛い絵馬でした(^^)- 行った時期:2017年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
テレビで見てぜひ日本一のおみくじを引きたいということで訪れた。神社は小さく、市街地からは少々離れた民家の端にあり、静かだった。おみくじは200円だった。2m近くあるおみくじの入れ物を倒して、2m近くある棒を1本とり、棒に書かれている数字のおみくじをもらうというシステムで面白かった。人が少なかったので、待つことなくできた。- 行った時期:2017年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
駅からも遠く、駐車場も目立たない場所にあるので平日は混みませんが年末年始は隣人駐車場が出るくらい混み合います。
安産祈願、学問の神様で有名です。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
初詣で夜中にいきました
列ができていました
お焚き上げの火がボーボーと燃えていてカメラを構える人が多かったです
少しですが屋台もあり小腹を満たすにはちょうど良かったです
お宮参りや厄払いなどもここでやってもらっています- 行った時期:2016年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
周辺の道路が整備されて車で行き易くなりました。
お正月は混みますので、誘導に従って駐車場を利用します。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
運の悪いこと続きで、お祓いのためにお参り。 細い路地を入っていくが、非常に空いていて、お参りもしやすいし、有人で厄払いお守りも購入できたし、満足!- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい