国営武蔵丘陵森林公園
- エリア
-
-
埼玉
-
飯能
-
滑川町(比企郡)
-
山田
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
アクセルゼンカイさんのクチコミ
-
緑豊か
アスレチックがかなり充実しています。フワフワドームもあって楽しそうでした。園内全部回るならレンタサイクルがおすすめです。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年11月15日
アクセルゼンカイさんの他のクチコミ
-
諏訪神社
山梨県甲州市/その他神社・神宮・寺院
甲州市にある歴史ある神社のひとつで、昔ながらの立派な建物で、たくさんの自然に囲まれていて、...
-
松尾神社
山梨県甲斐市/その他神社・神宮・寺院
家族で松尾神社へ参拝に行ってきました。歴史を感じさせる立派な建造物で、周囲に緑も多く心安ら...
-
シャトレーゼ 白州工場
山梨県北杜市/産業観光施設
家族でシャトレーゼの白州工場へ行ってきました。アイスの製造過程を見学でき、最後にはアイスの...
-
浅間神社
山梨県笛吹市/その他神社・神宮・寺院
笛吹市にある歴史ある神社のひとつです。周りに緑などの自然が多く静かな雰囲気で、心落ち着く癒...
国営武蔵丘陵森林公園の新着クチコミ
-
イルミネーション
10月のハロゥインイルミ11月紅葉見ナイトに続き、12月はスターライトイルミネーションが行われていました。中央口から植物園手前辺りまで、派手さは控え目ですが森を活かしたイルミネーションが夜空に映えます。お楽しみポイントが数カ所設置され、プロムナードの明かりも愉しみながら普段は見れない夜の公園散策です。森の妖精モーリーには、ほっこりさせられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2023年12月9日
他1枚の写真をみる
-
わが国初の国営公園は紅葉の名所でもあるのだ
はじめて訪れましたが、予想以上に素晴らしい所でした。埼玉県比企郡滑川町と熊谷市にまたがる標高40~90メートルの比企北丘陵に位置する公園の面積は約304ヘクタールで、東京ドーム約65個分あり、南北4キロ、東西1キロと広大ですが、今回はそのほんの一部、中央口から歩いて行ける「カエデ園」をピンポイントで訪れました。当日はテレビ局の取材クルーも来ており、まさに紅葉見頃のピークでした。園内には野生種が約20種、園芸種が約45種、約430本ほど植樹されているそうです。近くにいたボランティアガイドに尋ねたところ、元々この地に自生していたのはクヌギやコナラなどの落葉広葉樹で、今目にするカエデなどは50年ほど前の開園に合わせて植樹されたものだそうです。みんな立派に育ってよかったよかった。園内の所々に説明板があるので、勉強になります。紅葉ばかりでなく、四季折々に様々な花木が楽しめるようなので、是非とも再訪したいと思います。1.5メートル以内のリード付ならば、愛犬も入園できるようで、主人と一緒に園内散策を楽しむ多くの犬を見かけました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2023年12月1日
他1枚の写真をみる
-
警備員の態度
11月23日午後14:30頃、中央口第1駐車場入口の警備員2名の態度が悪く不快でした。車が3台ほど退場しているのに入れさせてもらえず、南口へ行けの一点張り。見てみると何ヶ所か空いてる所もあり、意味が分からなかった。申し訳ないの一言もなく、上から目線の態度で指示され、とても嫌な気持ちになりました。紅葉が素敵で毎年行ってましたが、もう一生行きたくないと思わされました。他のお客さんの為にも警備員の教育を一から見直した方が良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0~1歳
- 人数:6人~9人
- 投稿日:2023年11月24日
-
とても広かった
ケイトウが見たくて行きました。ちょうど見頃でとても綺麗でした。園内はかなり広く2時間位歩き回りかなり疲れました。次回はサイクリングにしようと思います、
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年10月25日
-
とても広い
とても広い公園で一日では到底回り切ることができません。何が目的でここに着たいかをマップで確認しながら、一番近い入園口・駐車場を利用することをお勧めします。また、園内でレンタサイクルできます。
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月19日