宝登山神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秩父三社の一つになっている由緒ある神社です - 宝登山神社のクチコミ
グルメツウ キヨさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
宝登山神社 二の鳥居
by キヨさん(2019年5月30日撮影)
いいね 0 -
宝登山神社 本殿
by キヨさん(2019年5月30日撮影)
いいね 0 -
宝登山神社
by キヨさん(2019年5月30日撮影)
いいね 0
宝登山の東麓にある神社で山頂には奥宮があり、秩父三社の一つとして古くから信仰を集め今も沢山の人が訪れます。日本武尊の東征の途中、禊をして遥拝の為に頂上を目指しているときに山火事にあい、その時、突然現れた数頭の犬が火の中に跳び込み火を鎮めた事から、火止山(ほどやま)と名付けられ、山犬は神の使いとされています。秩父三社本殿は彩色や欄間の彫刻などが、東照宮に通じるものがあります。
- 行った時期:2019年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キヨさんの他のクチコミ
-
ハタゴイン福島広野
福島県双葉
仕事関係の人がほとんで、旅行客は私たち夫婦だけのようでした。女性は妻以外にはあいませんでし...
-
道の駅 北信州やまのうち
長野県山ノ内町(下高井郡)/道の駅・サービスエリア
小さめの道の駅ですが、レストランや産直市場、観光案内がありました。特に観光案内は近くに人気...
-
渋温泉の街並
長野県山ノ内町(下高井郡)/町並み
大正から昭和初期にかけて建てられた木造建築が並ぶ街並みはレトロな風情があります。夜に旅館の...
-
渋温泉
長野県山ノ内町(下高井郡)/健康ランド・スーパー銭湯
横湯川沿いにある温泉街で三十数件の旅館があります。外湯が九か所あり宿泊者は利用できるので外...
宝登山神社の新着クチコミ
-
紅葉が 遅れていたが
紅葉時のライトアップ目当てに 伺ったが、残念ながら 少し早かった。かなり、神社 仏閣 伺っているが、今回初めて 珍しい?光景に出くわした^^ 巫女さんが、箱を持って 賽銭箱から 浄財を集めてまわってた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月14日
-
夫婦で初めての宝登山神社参拝。
中国の影響を受けただけあって本殿が華やかな装飾で綺麗でした。
境内のなかには6つの神社が入っていて参拝できました。鳥居が立派でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月26日
-
空気がきれいで気持ち良い
ロープウェイを使えばわりと楽に奥宮まで行ける。奥宮は小さいけれど雰囲気があって、手前の売店も感じが良く、木々に囲まれた空間はちょっと涼しく、別世界な感じがした。売店で買ったローストアーモンドが手作りっぽくて香ばしくてとっても美味しかった!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月30日
-
不思議な体験数知れず。幸運をたくさん貰いました
ここの神社を訪れてから、自分に合う仕事を見つけられたり、入院続きの母が退院できたり、臨時収入を得たりとたくさんの幸運を頂きました。此処は本当にすごい神社です...!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月6日
-
癒しの小道は必見の観賞ポイントです
奥多摩武蔵御嶽神社と同じく狗神様を祀る神社であるが、奥宮を含めて神前に犬を連れて入れないことが大きく異なっている。岩畳観光を終え、長瀞駅から大鳥居をくぐって西方向にほぼ真直ぐに伸びる参道を徒歩で向かった。1km弱、15分程の距離である。参道沿いには北側に松、南側に桜が植えられ、遅咲きで満開の時期を迎えた桜が非常に奇麗で、記念写真を撮りながら向かうと30分程掛かってしまった。寶登山神社は2回目の参拝であるが、先回廻り忘れた本殿脇や裏側の小さな社を参拝し、「癒しの小道」も巡ってみた。国道沿いの大鳥居、境内の二の鳥居、天満天神社前の小さな鳥居など、鳥居は皆白色に塗られていて非常に美しい。本殿・拝殿の装飾の美しさも見事である。境内の最も奥にある寳玉稲荷神社は非常に小振りではあるが、しっかりと照明付きの建物の中に納まっていて、別格の扱いであることが良く解る。神社入口脇の池に注ぐ渓流に沿った“癒しの小道”は50m程の短い小径であるが、本殿へ向かう階段と同等の20m程の段差があり、木立の間を縫って進む、薄暗い非常に趣のある小径であった。社務所への出口付近の景観も奇麗で、玉泉寺の山門脇に置かれた自然石の灯篭が不気味で曰く有り気であった。本殿の装飾の美しさについ目を奪われがちであるが、“癒しの小道”も必見の観賞ポイントである。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月16日