遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

二瀬ダム

つり橋。。。_二瀬ダム

つり橋。。。

二瀬ダム_二瀬ダム

二瀬ダム

新緑の水面に網場(あば)が良いアクセント_二瀬ダム

新緑の水面に網場(あば)が良いアクセント

アーチ型ダムが作り出す圧迫感_二瀬ダム

アーチ型ダムが作り出す圧迫感

埼玉県最初の多目的ダム
駐車場から二瀬ダムを撮影
(1961年12月完成)_二瀬ダム

埼玉県最初の多目的ダム 駐車場から二瀬ダムを撮影 (1961年12月完成)

天端を歩くと、秩父の水と緑とコンクリの絶景_二瀬ダム

天端を歩くと、秩父の水と緑とコンクリの絶景

  • つり橋。。。_二瀬ダム
  • 二瀬ダム_二瀬ダム
  • 新緑の水面に網場(あば)が良いアクセント_二瀬ダム
  • アーチ型ダムが作り出す圧迫感_二瀬ダム
  • 埼玉県最初の多目的ダム
駐車場から二瀬ダムを撮影
(1961年12月完成)_二瀬ダム
  • 天端を歩くと、秩父の水と緑とコンクリの絶景_二瀬ダム
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    13%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

二瀬ダムについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒369-1901  埼玉県秩父市大滝3875-1 地図
0494-55-0001

二瀬ダムのクチコミ

  • 初夏の思い出(2023年7月中旬)

    4.0

    カップル・夫婦

     埼玉県内では、荒川水系本川上系の最初の多目的ダム(発電、洪水調整、かんがいとして建設され今年で60周年記念の年となります。高さ95m、天端幅約290mの重量式アーチコンクリートダムです。東京都、埼玉県の流域に住む皆様方の生活を見守り続けているそうです。なお、通常のダムカードと60周年記念のダムカード(春夏秋冬の4枚/一組)が配布されております。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月20日

    ももこさん

    ももこさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • アーチを歩くと奥秩父の絶景

    5.0

    一人

    埼玉の最奥部の奥秩父に君臨するアーチ型ダム。
    近くの駐車場から少し歩けば、アーチが織りなす威圧感を存分に味わえる。
    山梨が目と鼻の先というロケーションだけあって、緑の深みも埼玉随一。
    天端(てんば:ダムのてっぺん)を歩道にそって歩くと、
    かたや「新緑が映える湖が眼前に広がり、かたやコンクリの絶壁が眼下に底深く続く」という
    両極端の絶景を楽しめる。
    近くに、もう一つのコンクリのお化け「滝沢ダム」と、お供の「ループ橋」があり、
    併せて見ることを激しく推奨。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年5月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月10日

    イワダイさん

    イワダイさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 見るからに古い二瀬ダムは1961年(昭和36年)に完成。

    5.0

    一人

    見るからに古い二瀬ダムは1961年(昭和36年)に完成。ダムダム天端には140号から三峯神社へのルートである、埼玉県道278号が通っている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年9月
    • 投稿日:2016年7月22日

    こたぴさん

    こたぴさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

二瀬ダムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 二瀬ダム(フタセダム)
所在地 〒369-1901 埼玉県秩父市大滝3875-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
その他情報 建築年:昭和36年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0494-55-0001
ホームページ http://www.ktr.mlit.go.jp/futase/
最近の編集者
じゃらん
2015年12月16日
日本観光振興協会
新規作成

二瀬ダムに関するよくある質問

二瀬ダムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 71%
  • やや空き 14%
  • 普通 0%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 63%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.