秩父高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秩父高原
所在地を確認する

ポピー畑

秩父高原のポピー畑

天空のポピー

牧場のやぎとふれあえます

美しい!

室内展示も豊富です

涼しくて気持ちよかったです


大自然

秩父高原
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
秩父高原について
秩父盆地が関東平野に開ける接点にある高原,秩父高原牧場周辺一帯。通称外秩父山地。
【規模】標高:600〜700
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒355-0376 埼玉県秩父郡東秩父村大字皆谷 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)東武東上線小川町駅/バス/30分,坂本(橋場)から中心まで徒歩1時間 |
秩父高原のクチコミ
-
秩父高原牧場でソフトクリームを頂きました
秩父高原牧場へ立ち寄りました。周囲を山々に囲まれたアクセスしづらい立地故、混雑はしていないだろうと踏んでの訪問でしたが、その予想は見事に裏切られました。駐車場は車で埋まり、こちら「ミルクハウス」のソフトクリームも大人気。押しも押されぬ人気スポットだったのですね。いやはやお見それいたしました。
■『濃厚ミルクソフトクリーム』-350円-(×2)
生クリームを連想させるように濃厚な味わいのソフトクリームです。生乳を使用しているためかその甘さはスッキリとしており、ワッフルコーンの香ばしい甘さとの対比が全体の美味しさを際立たせていますね。牧場からイメージするミルク感を上手に反映したソフトクリームだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月5日
- 投稿日:2024年11月8日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
バイク置き場も有ります。
なーんにもないですがポピーが素晴らしい
道も整備され行きやすくなりました。
車は、渋滞するとちょっと大変ですが
道からも見えます。
高原ですから近くには、一切飲食店は、有りません。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2024年4月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
可愛いヤギの赤ちゃん
晴れた日に特にお奨めしたい爽快なスポットです。
山上の斜面に牧草や草原が広がっていて、近隣の山々だけでなく遠く筑波山やスカイツリーまで望めます。
春はヤギの出産シーズンで、産まれて間もない仔山羊達と触れ合えます。牛は牧草の生育に合わせて見られる場所が移動しますが、シアターや展示で畜産への理解が深まります。
天空のポピーが特に有名ですが、この時期はツツジの花が綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年5月1日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 2
秩父高原の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 秩父高原(チチブコウゲン) |
---|---|
所在地 |
〒355-0376 埼玉県秩父郡東秩父村大字皆谷
|
交通アクセス | (1)東武東上線小川町駅/バス/30分,坂本(橋場)から中心まで徒歩1時間 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0493-82-1223 |
最近の編集者 |
|
秩父高原に関するよくある質問
-
- 秩父高原の交通アクセスは?
-
- (1)東武東上線小川町駅/バス/30分,坂本(橋場)から中心まで徒歩1時間
-
- 秩父高原周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 皆谷のサカキ - 約2.1km (徒歩約26分)
- 大霧山 - 約2.7km (徒歩約34分)
- 水輪フィッシングセンター - 約1.9km (徒歩約25分)
- 道の駅 和紙の里ひがしちちぶ - 約3.6km
-
- 秩父高原の年齢層は?
-
- 秩父高原の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 秩父高原の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 秩父高原の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
秩父高原の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 35%
- 1〜2時間 59%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 27%
- 普通 20%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 8%
- 30代 35%
- 40代 24%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 63%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 40%
- 4〜6歳 60%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%