鉢形城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広大な城域 - 鉢形城跡のクチコミ
東京ツウ Todaysさん 女性/30代
- 友達同士
-
鉢形城跡
by Todaysさん(2015年4月撮影)
いいね 7
北条氏の居城で100名城のひとつである鉢形城。広大な城域には深い堀や土塁も残っていました。見やすく整備されているので歩きづらいと感じることはありませんでした。駐車場も広く綺麗でした。
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2018年6月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なつさんの他のクチコミ
-
富士見台高原(岐阜県中津川市)
岐阜県中津川市/高原
山頂までは神坂峠から徒歩で30分、ロープウェイで15分程で行く事ができます。山頂からは360度の...
-
恵那峡
岐阜県中津川市/運河・河川景観
木曽川がせき止められた渓谷で、遊覧船に乗ることもできます。自然豊かで季節によって様々な表情...
-
馬籠宿
岐阜県中津川市/その他エンタメ・アミューズメント
江戸から43番目の宿場町です。昔ながらの雰囲気がとても素敵で、カフェや雑貨店、資料館などもあ...
-
諏訪城址
岐阜県下呂市/文化史跡・遺跡
飛騨萩原駅から徒歩すぐの場所にあります。城址なので石垣などしか残っていませんが、立派な石垣...
鉢形城跡の新着クチコミ
-
鉢形城
鉢形城址内をしばらく散策しました。けっこう虫が多かったです。やはり夏場に行く場合は何らかの対策をしておくべきであったかな・・・・
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月11日
- 投稿日:2024年7月14日
-
城好きなら100名城に恥じない、ただ敷地が広大
寄居駅から徒歩20分くらいで訪問。よく見る鉢形城の写真は、手前の『玉淀河原』からの景色になるので、途中で寄るのもアリかもしれません。
城好きなら、全体的に土塁などの遺構が大分綺麗に残っているなって印象。特に自分の様に土塁や曲輪から当時の様子を思い浮かべてニヤニヤしちゃう感じの人には、とても素晴らしい城だと思います。一応、奥の方に復元された門や土塁もありますが、この城は全体の土の遺構を楽しむ城だと思います。上から見る荒川、城の敷地内を流れている深沢川、要害なのが見て取れると思います。
注意点は、まず何よりまずより敷地が広大で、自分は駅から2時間強見ても全部は周りきれませんでした。他の城の地図と違ってホントに距離があるので、全部見て歩くのは大変です。歴史館含めて、要所要所を周る方がこの城に関しては良いかもしれません。また、当たり前ですが、多分城好きと城そこまで好きじゃない方だと、意見が分かれる場所だと思います。城好きなら2時間居られますが、そうじゃないと30分くらいで飽きるかも。
戦国初期にもある城ですが、やはり「後北条氏」、北条氏邦の印象が強いですね。最前線に近いので、上杉・武田の攻防地になったり、最後の小田原征伐の東北軍との攻防などドラマのある城です。行きたかったのもあるんですが、100名城に相応しい城だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年10月7日
他3枚の写真をみる
-
鉢形城跡入口
正喜橋を渡ると直ぐ右手が鉢形城跡、入口には案内板と城跡地形を表わしたモニュメントが設置されています。荒川と深沢川の絶壁に挟まれた天然の要害だという事が良く解ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月26日
- 投稿日:2023年8月27日
-
鉢形城跡 石垣
鉢形城跡も遺構は少なく、平山城なので散策するのは楽でした。戦国時代は関東と甲信越の境に在る要衝ですから、関東勢にとっては重要な守備拠点だったと思われます。駅に戻る途中に自販機で缶ビールを買い一気飲み、高麗川駅経由八王子駅と八高線を完乗して帰路に着きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月26日
- 投稿日:2023年8月27日
-
100名城 鉢形城
戦国時代幾たびの攻防が繰り返され落城と城主交代を繰りえした激戦の城、関東管領両上杉氏の内紛、後北条の乗っ取り、武田信玄、上杉謙信との攻防。豊臣秀吉による小原征伐による鉢形城攻め、前田利家・上杉景勝・真田昌幸、徳川家康麾下の浅野長政、本多忠勝、島田利正、鳥居元忠ら戦国オールスター連合軍 3万とも5万とも言われる軍勢に包囲され北条氏邦不在にも関わらず老臣黒澤上野介ら 3000が約1か月の籠城戦で奮闘のちに開城。
35年位前訪れた時には鉢形城歴史館やパンフレットも無く二の曲輪、三の曲輪が有ることも知らず城跡感もあまり感じられず、背面を流れる荒川側の高さ25m岸壁は凄いこちらからの攻撃は無理。本曲輪伝御殿曲輪に上がると雑木林、沢山の火縄銃で責め立てられたらひとたまりもない感じで大したことない城と記憶してました。
近年発掘が進み鉢形城歴史館も建てられ整備されていると聞き行ってみる事に鉢形城歴史館の広い駐車場に駐車し入館その後歩いて城跡を巡ろうと歩きだしてみたもののあまりに広い城郭に驚き、車まで戻り自転車を使うことにしました。以前記憶した鉢形城ではありません。大手、伝逸見曲輪、三の曲輪、二の曲輪、外曲輪、馬出が見られJR八高線横と泉水坂に囲まれた堀の深さ傾斜は鉄壁。
勝手に必見POINT1 泉水坂(城内)から伝逸見曲輪越しに三の曲輪を望む。2 荒川、深沢川の防御。3 本曲輪側から大手を望む。
後北条の誇る三支城、八王子城、韮山城、そしてここ鉢形城、本日納得です。
※三の曲輪、二の曲輪、本曲輪と順に低い位置にある珍しい城です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年1月7日
他1枚の写真をみる