千葉城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千葉城跡の口コミ一覧
1 - 10件 (全152件中)
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
千葉城と言ったり言われたりしていますが通称であり、こちらの建物は千葉市立郷土博物館です。
土塁が少しだけ残っており、かつて千葉氏が居館を構えた(かも諸説あり)事から亥鼻城とも呼ばれていますが、どうであれあのような天守はここになかったそうです。つまりあの建物は復元ではなく、昭和40年代に建てられた模擬天守です。
最寄りのバス停も「千葉城」ではなく「郷土博物館・千葉県文化会館」です。もし観光で来られることがありましたら城見学ではなく、城の外観をした博物館をお楽しみくださいませ。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年7月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
千葉の市街地中心部の近くの小高くなった丘の上にあります。室町時代や戦国時代に千葉氏の城だったそうです。天守閣は模擬天守で、内部は郷土博物館になっていました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月24日
グルメツウ シュナイダーさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
千葉城跡を訪れました。この千葉城は千葉の街中にあるお城で、別名亥鼻城とも呼ばれています。
そんなに有名なお城ではないのですが、形の良く整った綺麗なお城だと思いました。
近くには文化会館や図書館などもあってゆっくり散策するにはちょうど良い感じです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月4日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
千葉市の中心街にある千葉氏の居城跡です。二の丸跡に模造天守の郷土博物館があり、千葉の歴史をいろいろ勉強できました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月29日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
千葉大学医学部の近くにあるので、帰りに寄ってみました。しっかりと整備されていてとてもきれいだと思います。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月26日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
千葉市の官公署等の立ち並ぶ中心街からも近くにある猪鼻城城址です。
高台にあるため、ここからの眺めは最高です。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月22日
この口コミは参考になりましたか?1はい