犬吠埼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
犬吠埼
所在地を確認する

海側からの犬吠埼灯台


ペンギン

この景色は日本でも指折りだろう



灯台の上からの景色

灯台のまわりを歩くと絶景です


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
犬吠埼について
犬吠埼は、太平洋に突き出た周囲500m程の岬で三方を水に囲まれた台地で、白砂の君ケ浜海岸、南には奇岩、巨岩の多い海岸が広がり、若者や家族連れに親しまれています。先端にそびえる白亜の犬吠埼灯台は、国産レンガによる第1号建造物です。また、近くには温泉郷があり、5件のホテルで太平洋を眺めながら入浴を楽しむことが出来ます。
【規模】高さ20m
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒288-0000 千葉県銚子市犬吠埼 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)銚子電鉄・犬吠駅 徒歩 7分 0.35km |
犬吠埼のクチコミ
-
キレイな海が見渡せます。
GW中に行ってきました。人や車で溢れていましたが、活気もあり何よりも吹く風と景色に癒されました。
私は、電車での移動だったので問題はなかったのですが、車の方はGWのような大型連休時に行く際には、駐車場情報を調べる事をおススメします。
また、犬吠埼には有名な灯台、食事処、お土産販売所等、色々楽しめる所があるので、一度行ってみてはいかがでしょう?詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
自転車の向かい風が爽快
ホテルで自転車を借り、あちらこちらを散策。途中道に迷ったけど、田舎景色も見られそれさえも良い。車も良いが、のんびりとした景色を楽しむなら自転車が最高。犬吠埼から一山のいけすを目的に最高の景色、最高の刺し身を堪能しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
レストランのモーニングサービスはおすすめ
今回で4回訪問しましたが灯台からの見晴らし、階段を降りて打ち寄せる波等は1回経験すれば良いので‥‥!
1回のレストハウス奥のモーニングサービスはコスパ最高です。午前中ホテルを出て毎回コーヒーを飲みながら海を眺めてマッタリ。皆さんも経験して観て下さい。時間制限がある人には向きませんが‥‥‥です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月26日
このクチコミは参考になりましたか? 3
犬吠埼の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 犬吠埼(イヌボウサキ) |
---|---|
所在地 |
〒288-0000 千葉県銚子市犬吠埼
|
交通アクセス | (1)銚子電鉄・犬吠駅 徒歩 7分 0.35km |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0479-24-8707 |
ホームページ | https://www.city.choshi.chiba.jp |
最近の編集者 |
|
犬吠埼に関するよくある質問
-
- 犬吠埼の交通アクセスは?
-
- (1)銚子電鉄・犬吠駅 徒歩 7分 0.35km
-
- 犬吠埼周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 犬吠埼灯台 - 約70m (徒歩約1分)
- 犬吠埼観光ホテル - 約1.1km (徒歩約14分)
- 銚子電気鉄道 犬吠駅 - 約780m (徒歩約10分)
- 犬吠テラステラス - 約180m (徒歩約3分)
-
- 犬吠埼の年齢層は?
-
- 犬吠埼の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 犬吠埼の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 犬吠埼の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
犬吠埼の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 43%
- 1〜2時間 37%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 21%
- 普通 28%
- やや混雑 18%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 40%
- 40代 29%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 52%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 24%