犬吠埼灯台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やっぱり灯台! - 犬吠埼灯台のクチコミ
ほそいさん 男性/30代
- カップル・夫婦
やっぱり海にドライブに行ったら灯台に寄りたくなります。
青い空に白い灯台は写真映えが最高です!!!
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ほそいさんの他のクチコミ
-
六本木ヒルズ
東京都港区/ショッピングセンター
美術館と食事を目当てに遊びに行きました。田舎者には都会でドキドキします。最上階の展望はオス...
-
日光東照宮
栃木県日光市/その他神社・神宮・寺院
静かな山奥に豪華絢爛な神社があり、これが江戸時代にあったと思うと感動します。 意外と一番奥...
-
ネット予約OK
那須オルゴール美術館
栃木県那須町(那須郡)/手作りオルゴール
彼女がオルゴールが好きなので、那須に行った際に寄りました。静かな高原に美術館のような建物の...
-
ネット予約OK
那須どうぶつ王国
栃木県那須町(那須郡)/動物園・植物園
ちょっとさびれた観光施設なのかなと、思って行ってみると、、、 思ったより楽しめました!お昼...
犬吠埼灯台の新着クチコミ
-
景色がよかった
長い螺旋階段に足がぷるぷるしてしまいましたが、頑張って登った甲斐がある素敵な景色でした。階段が狭く、上り下りが一緒のルートなので、すれ違いが大変でした。足の悪いお年寄りには不向きだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月21日
-
眺めのいい灯台
犬吠埼ホテルから徒歩で6分くらいと近いので散歩がてら行きました。灯台そのものは思っていたほど大きくなく階段のみで登るのですが、眺めは抜群です。資料室もいろいろ解説があって勉強になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月19日
-
到達感!
辿り着くまで、とにかく遠かった…
ですが、裏を返せば、ようやくここまで辿り着いたか、という喜びでもあったと思います。
景色も良く、周りに見所もたくさんあり、目的地としてふさわしいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月13日
-
太平洋が一望できる
銚子電鉄犬吠駅から800m徒歩15分程度で行ける。太平洋に突き出した犬吠埼に白い灯台がドッシリと建っている。明治7年(1874年)に初点灯して150周年を迎えた。全国でも珍しい「のぼれる灯台」でもある。灯台の敷地入口に受付があり入場料300円を払って入ることができる。灯台に登るにはらせん状の階段を100段ほど登らなければならないが、展望台に出ると太平洋の大展望が広がる。眼下に目をやると東映映画のオープニング「荒磯に浪」が撮影された岩礁に白波が砕ける様子も眺められる。灯台の隣には霧の濃い時に鳴らす「霧笛舎」があり、中に初代灯台レンズなどが展示されている。また、資料館もあり灯台に関する各種資料が展示されている。灯台付近には売店や駐車場、トイレなどがある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月13日
-
久しぶりに行きました
そばに犬吠テラステラスというお店が出来ていて、美味しいパン屋さんがあったり、産直のお店とかいろいろあり、二階は展望出来るところがありゆっくり出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月27日