東京ディズニーシー(R)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
子連れにオススメ - 東京ディズニーシー(R)のクチコミ
えりさん 女性/20代
- 家族
小さな子供でも楽しめるアトラクションが沢山あります!ディズニーシーでしか買えないグッズも沢山あり小さな子供連れでも楽しめました。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えりさんの他のクチコミ
-
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他ショッピング
とにかく広いです!沢山のブランドショップが入っており一日居ても飽きませんし楽しかったですよ...
-
佐野プレミアム・アウトレット
栃木県佐野市/アウトレットモール
沢山のブランドショップが入っているので都心に行かなくても商品が直接見れるのでよく行きますし...
-
あしかがフラワーパーク
栃木県足利市/動物園・植物園
12月イルミネーションの季節に家族で行きました!とても寒かったですが凄く綺麗なイルミネーショ...
-
ミスタードーナツ イオンモール水戸内原ショップ
茨城県水戸市/スイーツ・ケーキ
イオンフードコート三階にあります!店員さんの対応も親切でスマホユーザーのイベントなどあると...
東京ディズニーシー(R)の新着クチコミ
-
5時半から並びファンタジースプリングスへ
5時半から並びました。ファンタジースプリングスのピーターパンに絶対乗りたくて。アナ雪もDPAならありましたが、やめて新エリアはピーターパンのみ。ですが、雰囲気やショップは楽しめるので、ラプンツェルの塔を観たり、アナ雪の彫刻を観たり新エリアを満喫できました。
5時半並びし、すぐピーターパンのパスを取得しながらソアリンへ。すぐにソアリン案内され感動した後、海底2万マイルへ、その後ピーターパン、アラジン、マーメイドラグーンで楽しみお昼ご飯を食べ、トイストーリーマニア、鉄道、シーライダー、夕食レストラン櫻、アクアトピアの後ビリーブ鑑賞と、かなりゆったりした時間で一日中満喫できました。
夕食は事前にレストラン櫻を予約していたので、とてもスムーズでした。
ビリーブ鑑賞はとても感動するので、見たほうがいいです。
素晴らしいです。
お土産をゆっくり買ったりしながら一日まわりました。
娘が風船が欲しいと言うので、購入しましたが、ひとつ2000円する風船は本当高いなぁーと思ってしまいます。
逆に2000円の缶入りお菓子が安く感じます。
ディズニーはなんでも高いので、仕方ないですね。
ペットボトルは園内で買わずに事前に準備して持参するべきですね。
遠方なので、交通費やチケット代など、多くかかりますが、やっぱりいつ行っても期待を裏切らないディズニーは大好きです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年3月29日
-
卒業シーズンは注意
3月の卒業シーズンに行きましたが、高校生の数が多かったです!子供ずれの方は人が多いこともあり行動する順路や時間帯は注意した方がいいです!
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
新エリアに感激!
ようやくファンタジースプリングスのエリアに行けました!アナ雪、ラプンツェルなどの世界観に感激しました
夜のライトアップも素晴らしく夢の世界を満喫してきました- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
モバイルでの食事の注文できたのがよかった
食事の注文で並ぶのは大変だったので、モバイルになってよかっです。
時間に行って到着したら5分くらいで出来上がるのがよかった
その間に、席を探したりできました。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
以前を求めてはいけませんいろいろ下がります
日増しにキャストさんが減っているかのよう。そして水上ショウも今は、、、。アリエルもハンガーステージもジーニーもお休み。今のディズニーはあれもこれもそれもならぶはならぶ大変な混雑だったイメージが退園後に残ってしまうと思います。食事も簡単にはいきませんね。以前はそんなことわすれさせてくれる素晴らしい空間だったんだけどね。こんなふうに感じてしまうのは、小生がただただ古いだけなのかね。ファンタジーH泊でしたので朝の入園混雑がなかったことだけがなによりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月6日