飯富寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雰囲気のよいお寺 - 飯富寺のクチコミ
愛知ツウ とーしさん 男性/80代
- 友達同士
二十七番へは比較的、迷うことなくたどり着きました。飯富寺の入り口は狭く、車は少し注意が必要です。入り口付近で、鶏さんに出迎えられました。雰囲気のよいお寺です。
- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とーしさんの他のクチコミ
飯富寺の新着クチコミ
-
ゆったり
とっても落ち着いてお参りできます。ゆったりした空気が流れていて、お参りさせてもらっています。また行きますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月4日
aeroさん
-
真言宗智山派の飯富寺
新上総国三十三観音霊場の第二十七番札所に数えられ、お寺を訪ね歩く巡礼にも熱心に取り組まれているお寺です。本尊の十一面千手観音菩薩立像は市の指定有形文化財にも指定されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月27日
-
飯富寺
飯富寺は千葉県袖ケ浦市エリアにあるお寺です。比較的静かなお寺でゆっくりできます。周辺散策ついでにおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年6月23日
-
静かなところ
ここは観光客も少なく静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。散歩をしながらゆっくりとお参りをすることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月2日