小江戸さわら舟めぐり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風情があります - 小江戸さわら舟めぐりのクチコミ
千葉ツウ maruさん 女性/30代
- 家族
さわらの町を流れる小野川を舟でめぐります。船頭さんがこいでくれるのでゆったりと落ち着いた時間が流れ、
とても気持ちの良い時間でした。小江戸の風情を感じられ、楽しかったです。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
maruさんの他のクチコミ
-
京都駅ビル
京都府京都市下京区/近代建築
デザインが優れている駅ビルです。 長く緩やかな階段には絵が描かれていて離れてみるときれいに...
-
東寺(教王護国寺)
京都府京都市南区/その他神社・神宮・寺院
とてもきれいなお庭でした。 荘厳な雰囲気がかもし出されていて ゆったりとした時間が流れてい...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
写真やテレビで見たことはありましたが、 実際に見ると迫力があります。 朱色の鮮やかな鳥居が...
-
ネット予約OK
箱根海賊船
神奈川県箱根町(足柄下郡)/クルーズ・クルージング
晴れていたので、色鮮やかな海賊船がよく映えていてきれいでした。 ゆっくりと進む船の上から箱...
小江戸さわら舟めぐりの新着クチコミ
-
1300円の価値があるかは微妙
5月に行きました。風は気持ちよいけれど、景色も大してよくなく、船頭さんの案内も印象に残ることなく微妙。ただ、季節によっては良いのかもしれません。子供は喜んでました。
チケットを売っていた女性が感じ悪くて驚きでした。駐車場でもらった割引券があったのですが私は知らず、割引券は持ってないと伝えてしまい、枚数を伝えてから夫に割引券の事を言われ、後から割引券を差し出したところ「先に出せと言ってるだろ」と受付の女性に言われました。確かに先に出すべきだったとは思いますが、まだ支払い前で枚数を伝えただけの段階でしたし「すいません」とも謝って渡したのに、そんな言い方をされるのは非常に腹立たしかったです。その他に、時間を確認した人に対しても機嫌悪そうに「そう」とだけ答えていました。
嫌な気分の乗船にならないように割引券は必ず先に出して、チケットをスムーズに買うようご注意下さい!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月8日
-
小江戸さわら舟めぐりの2010年07月の口コミ
雨が止み、船に乗れることに!歩くのとまた違い、船頭さんの説明を聞きながら川沿いから眺める街並みがまた良かった。乗る価値あり。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年7月1日
- 投稿日:2020年2月2日
-
時間があれば
伊能忠敬の旧宅横からボートが出る。
30分1300円と比較的金額も時間もリーズナブルな設定だが街のサイズが小さいので、これくらいの時間で充分楽しめる。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月11日
-
さわら
さわらの舟にはかなりはしゃぎすぎてしまったほどでしたよ。子どもたちも楽しめました。また行きたいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月28日
しょくもつさん
-
舟に乗って
舟に乗ってのんびりとした時間を過ごすことができるようになっていますよ。ゆったりとした時間を感じたいときにはここに行ってみるのがいいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月6日