遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

飯岡刑部岬展望館?光と風?

刑部岬展望館より_飯岡刑部岬展望館?光と風?

刑部岬展望館より

飯岡漁港、刑部岬展望館より_飯岡刑部岬展望館?光と風?

飯岡漁港、刑部岬展望館より

九十九里浜方面を望む_飯岡刑部岬展望館?光と風?

九十九里浜方面を望む

飯岡刑部岬展望館〜光と風〜_飯岡刑部岬展望館?光と風?

飯岡刑部岬展望館〜光と風〜

展望台からの眺望_飯岡刑部岬展望館?光と風?

展望台からの眺望

飯岡刑部岬展望館〜光と風〜_飯岡刑部岬展望館?光と風?

飯岡刑部岬展望館〜光と風〜

展望館_飯岡刑部岬展望館?光と風?

展望館

北風が寒く、手袋必要でした。_飯岡刑部岬展望館?光と風?

北風が寒く、手袋必要でした。

飯岡漁港と九十九里浜_飯岡刑部岬展望館?光と風?

飯岡漁港と九十九里浜

太平洋を望む 海は大荒れ_飯岡刑部岬展望館?光と風?

太平洋を望む 海は大荒れ

  • 刑部岬展望館より_飯岡刑部岬展望館?光と風?
  • 飯岡漁港、刑部岬展望館より_飯岡刑部岬展望館?光と風?
  • 九十九里浜方面を望む_飯岡刑部岬展望館?光と風?
  • 飯岡刑部岬展望館〜光と風〜_飯岡刑部岬展望館?光と風?
  • 展望台からの眺望_飯岡刑部岬展望館?光と風?
  • 飯岡刑部岬展望館〜光と風〜_飯岡刑部岬展望館?光と風?
  • 展望館_飯岡刑部岬展望館?光と風?
  • 北風が寒く、手袋必要でした。_飯岡刑部岬展望館?光と風?
  • 飯岡漁港と九十九里浜_飯岡刑部岬展望館?光と風?
  • 太平洋を望む 海は大荒れ_飯岡刑部岬展望館?光と風?
  • 評価分布

    満足
    44%
    やや満足
    51%
    普通
    5%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    4.8

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.4

飯岡刑部岬展望館?光と風?について

平成13年3月オープン。屏風ヶ浦の西端、約60メートルの断崖絶壁に立つ展望館からは、眼下に飯岡漁港が広がり、その向こうに九十九里浜の湾曲した長い海岸線を一望でき、「日本の夕陽・朝日百選」「日本夜景遺産」等に認定されている絶景を満喫できます。また、運がよければ、遠くに富士山をみることができます。3階建ての館内には、2階に周辺の自然がわかる資料や写真を展示したパノラマ展示室、3階に半屋外展望スペース光と風のデッキがあり、無料の双眼鏡が設置されています。
【料金】 無料
【規模】高さ:13m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 9:00?16:30 休館(月) 祝日の場合は翌日 休館 年末年始(12月29日?1月3日) 開館時間 2月上旬?2月下旬 9:00?18:00 2月のみ
所在地 〒289-2704  千葉県旭市上永井1309-1 地図
0479-57-1181
交通アクセス (1)JR旭駅 バス 25分 灯台入口 徒歩 15分 国道126号を旭方面へ 車 30分 湾岸道路または京葉道路 車 千葉東金道路 車 銚子連絡道路「横芝光IC」 車

飯岡刑部岬展望館?光と風?のクチコミ

  • 富士山までは無理でした

    5.0

    一人

    小高い丘の上に建っていますので、登っていくと、ドド〜ンと大海が現れ、おお〜って声が、思わずあふれてしまいました。海に囲まれた島国なのに、どうして海を見るとこんなに感動するんですかね。
    九十九里の浜も、きれいに遠くまで形よく、そして眼下には漁港も見え、出港していく船、帰港してくる船が何隻も行きかう様子も眺められ、とても良い景色です。そんな中、持ってきたお弁当、ベンチでいただきながら、のんびりさせていただきました。当然、資金に余裕あれば、近くの飲食店で、地元の海鮮、食べたかったけどね。
    駐車場も、今回は平日で余裕ありましたが、観光バス用の駐車スペースも別ヵ所にきちんと用意されていますので、休日でも対応できるのではと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月17日

    ポコさん

    ポコさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 九十九里浜の遠くまで見えます

    4.0

    カップル・夫婦

    もともと高台にある刑部岬の展望館からは、九十九里が地図の通りに弓なりになっている姿がよく見えます。
    足もとには飯岡漁港を見下ろせます。
    館内では、2011年東北大震災の被害状況を表す展示がありました。千葉県では、この飯岡漁港周辺で死者が出るほどの被害があったんですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月18日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 眺望がとてもいい展望台です

    4.0

    カップル・夫婦

    刑部岬にある展望館で3階のデッキ展望室は24時間観覧可能で2階がパノラマ展示室になっています。屋上には無料の望遠鏡も設置されています。刑部岬は「日本夜景百選」「日本夜景遺産」にも選ばれているので、ここに夜景を見に来るカップルも多いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月18日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

飯岡刑部岬展望館?光と風?の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 飯岡刑部岬展望館?光と風?(イイオカギョウブミサキテンボウカンヒカリトカゼ)
所在地 〒289-2704 千葉県旭市上永井1309-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR旭駅 バス 25分 灯台入口 徒歩 15分 国道126号を旭方面へ 車 30分 湾岸道路または京葉道路 車 千葉東金道路 車 銚子連絡道路「横芝光IC」 車
営業期間 その他:開館 9:00?16:30 休館(月) 祝日の場合は翌日 休館 年末年始(12月29日?1月3日) 開館時間 2月上旬?2月下旬 9:00?18:00 2月のみ
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ○ 1 エレベーター
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0479-57-1181
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

飯岡刑部岬展望館?光と風?に関するよくある質問

  • 飯岡刑部岬展望館?光と風?の営業時間/期間は?
    • その他:開館 9:00?16:30 休館(月) 祝日の場合は翌日 休館 年末年始(12月29日?1月3日) 開館時間 2月上旬?2月下旬 9:00?18:00 2月のみ
  • 飯岡刑部岬展望館?光と風?の交通アクセスは?
    • (1)JR旭駅 バス 25分 灯台入口 徒歩 15分 国道126号を旭方面へ 車 30分 湾岸道路または京葉道路 車 千葉東金道路 車 銚子連絡道路「横芝光IC」 車
  • 飯岡刑部岬展望館?光と風?周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 飯岡刑部岬展望館?光と風?の年齢層は?
    • 飯岡刑部岬展望館?光と風?の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 飯岡刑部岬展望館?光と風?の子供の年齢は何歳が多い?
    • 飯岡刑部岬展望館?光と風?の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

飯岡刑部岬展望館?光と風?の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 87%
  • 1〜2時間 13%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 45%
  • やや空き 14%
  • 普通 41%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 16%
  • 40代 44%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 66%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 29%
  • 2〜3歳 29%
  • 4〜6歳 14%
  • 7〜12歳 14%
  • 13歳以上 14%
(C) Recruit Co., Ltd.